開成中学校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 2月6日
@22kyaro いや今年の開成中学の算数の問題www
2022年 2月6日
自分から希望して中学受験をした子のほうは併願校(開成の系列とかなんとか)には受かったけど、交通面が面倒だからいいやとかの理由で結局地元の公立の中学校に行ったそうです。職場の人は、これでよかったと思うと話してたのを思い出しました。
2022年 2月6日
朝日の新聞広告の開成中学校の入試問題がむずい。「開成君の時計は常に正しい時刻より5分遅れた時刻を指します」は吹いた。
2022年 2月6日
新聞に開成中学の入試問題が載ってて小4の長男がやりたがったのでやらせてみた。 けど、あえなく挫折。説明用に僕も取り組んでみたけど、一問目で疲れ果てた(笑) 大問1の2は法則知らないとキツい問題。3はやれば何とかなるけど、この辺りで… https://t.co/V1BF6odKFN
2022年 2月6日
新聞に開成中学の数学の入試問題が載ってたので解いてみたらだいたい解けた (ただし小学生の範囲でとは言ってない)
2022年 2月6日
開成中学の入試の算数、大学入試より難しいのでは? https://t.co/RMEL6jJCP3
2022年 2月6日
読売新聞に掲載されてる開成中学校の算数の入試問題で頭から湯気が出てる(大問1,3,4の各最終小問が全然解けない)
2022年 2月6日
@oiwotFjPyjqo4hB @P_In_Japan 同僚に外国人も居るし、英語は仕事で毎日使ってるので… それより自分は数学が出来ないので、理系の人は凄いと思います。 今朝、開成中学校の入試問題の算数(→小学生が受けるから数… https://t.co/WgvYCvYr6z
2022年 2月6日
今朝の新聞といえば、毎年のことだけどお受験塾の広告に某開成中学入試算数問題が載っているのだが、一問しかわからないのははじめてで落ち込み、注意のところに“問題用紙を切り取ってはいけません”と書いてあるけど、切り取ったら答えがわかるのこれ?難しすぎるるる。
2022年 2月6日
SAPIXが開成中学の入試問題を使って新聞広告打っててそんな技ありって思った
2022年 2月6日
中学入試も終盤に入り、Twitterでは興味深い内容が目白押し。特に本日22時30分の「開成」「桜蔭」解説授業は、私もメモの準備をして聴く予定です! 家庭教師は他の先生の授業を聴く機会がほとんどないから貴重です。まだまだ指導力の伸びしろがあると思いたいアラフィフです
2022年 2月6日
朝刊の広告に載ってた開成中学の算数の問題がややこしすぎて一瞬でイラついた
2022年 2月6日
開成や桜蔭レベルならともかく、自称進学校の男女別学の中学高校なんて存在意義が無いし、そんな学校に入学させようとする保護者は虐待してるのと同じ
2022年 2月6日
@momorinkoji 開成中学校の入試らしいです
2022年 2月6日
難しい。。考える気も起こらん。 開成中学の入試問題。 https://t.co/SO1BGRj3YO
2022年 2月6日
婚活でハイスぺ好きが高じて東大はもちろんのこと、開成出身じゃないとダメになり、さらには将来生まれてくるであろう子供のためにまだ婚活中の身でありながら開成中の入試説明会にいっていたあのこはいまどうしてるんだろう。開成(あきなり)君の… https://t.co/HFrnB2Cvf5

開成中学校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link