開成中学校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 10月3日
@hkakeya 開成卒→早稲田の高校教師がいましたが、40過ぎても恨み節で嫌われていました。同窓生でヒエラルキーありそうなので、その中で腐らずに立派に生きてる岸田さんはそれだけで尊敬できると思ってます。
2021年 10月3日
名門開成中学、高校,。 岸田総理は広島だけど、ここの出身なんだね。 俺の友人もここの出身だけど、やっぱり東大出てたわ。 今は酒飲み友だけど
2021年 10月3日
@sharenewsjapan1 その通り。コネでようやく受からせてもらえたトコばかり通って来たアタマの悪い人なのがバレました☝️。 だって、開成高校行っていて東大に3度受験失敗しているってぇのは開成高校の中でもよっぽどの劣等生で… https://t.co/KOPgIJCuzs
2021年 10月3日
受験ニュース①ゆる受験炎上②開成卒新総裁にOB歓喜③二月の勝者情報④たわわママ爆誕⑤ユニクロ制服 - 中学受験の下書き https://t.co/BOzP36J9rh
2021年 10月2日
そうか岸田さんって開成高校の出身なのか。僕の親戚は中学から開成行って東大にはいかなかったら「開成行ってたのに東大じゃないのかよ」とか言われてたので恐ろしい世界だと思う。恩情で大学卒業した安倍さんにはわからない世界だろう。ちなみにその彼は現役で他の国立大学医学部に進学しました
2021年 10月2日
2021年 10月2日
「パパ〜学歴高い高いやって〜」 「よし、そ〜れ開成中学校・高校卒東京大学農学部獣医学過程修了〜‼️」キャッキャッ
2021年 10月2日
カフェの隣で中学受験の話の体験談を、もう1人にしている。2人とも敬語で微妙な感じ
2021年 10月2日
@SGee30418056 大学入試が厳しそうなら中学入試で大学の附属に入れてしまえばいいので考えどころですね。開成などでもうまくいかないと悲惨ですし。うちの子たちを見ていても振れ幅は感じます。
2021年 10月2日
なるほどね、かの最年少司法試験合格者もサピックス出身者なんだ! 正直、サピックスのシステムは中学受験だけを考えればよく出来てると僕は思う。 僕もサピックスを使えば灘や開成に行けた自信がある。 そんな小学生時代を過ごしたいとは思わ… https://t.co/WmSZOyrSYT
2021年 10月2日
\中学受験情報ナビ//【最新トピックス】 開成中:10/2(土)申込開始!10/23(土)・24(日)に「中学校説明会」開催。各日3回実施で定員各840名。小5・6生1名と保護者1名の2名まで申込可。内容は「生徒制作映像」「学園… https://t.co/RYmFhzH2lo
2021年 10月2日
開成高校出身者の半分近くが東大卒で、開成東大から官僚という人が多い中、その政官のトップが二浪で早稲田というあたりがなかなか興味深い。しかも中学受験組ではなく、高校からというのも王道ではない。 https://t.co/Sf4nlycmCs
2021年 10月2日
開成高校は岸田さんが初の首相だそうだ。東大の進学者が多い学校なので意外な事だが、自分の母校も中学から高校に進学出来なかった細川さんだけが唯一の首相なので似たようなものだ。 トップ校から政界で活躍しないのが我が国の特徴。
2021年 10月1日
@risusuzume マリオネット岸田さんはなんちゃって広島出身です。 千代田区立永田町小学校→千代田区立麹町中学校→開成高校→早稲田大学 ほぼ23区内で人生を過ごしています。
2021年 10月1日
@dairi888 開成中学の入試問題です
2021年 10月1日
コレ、あまり大っぴらに言えないことなんだろうけど、自分が中学受験した時から気づいてた

開成中学校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link