浅野中学校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2020年 9月15日
駒場東邦ってあまり知名度高くないけど5人に1人は東大に受かる中学受験の最難関校なんだよな。。。2018年だけ奇跡的に数でも率でも浅野が上回ったんだけど。
2020年 9月13日
@0226Harupi 中学の部活一緒だった人の名字www 浅野でしょ…
2020年 9月10日
浅野りん先生の作品に触れたのはそれこそ中学生からだけど、展開が何何になりすぎない外し方というか運び方というかそういうのであいもんの中にもあって、初めて読んでるのに懐かしい気持ちになりました☺️ #であいもん #浅野りん
2020年 9月4日
わたし、自分の中学受験の時よりも、はるかに高い学校に行けそうです!今くらい勉強してたら行けたのかな
2020年 9月3日
なんだか色々叩かれてしまった白井先生だけれども、武器としての資本論は面白かったよ。 今から2周目を読もうかなと思うくらいには。 同い年だし、僕も白井先生の母校の浅野中を受けてたんだよね。 もしかしたら同級生だったのかもしれないと… https://t.co/tItwrqa9su
2020年 9月3日
(9/1) 紀伊國屋書店 和書 小学学参ランキング10位:『浅野中学校 〈2021年度用〉 - 8年間スーパー過去問 声教の中学過去問シリーズ』 https://t.co/JZg0iTgLc0
2020年 9月2日
公立トップの日比谷より麻布の滑り止めの浅野の方が進学実績は上。浅野のレベルが低いのではなく、中学受験の最難関校が異次元レベルの難しさなだけだよ。 #Peing #質問箱 https://t.co/3fdL0g5XrC
2020年 8月24日
ていうのを、某学校のWikipedia見てて思った。まあ浅野なんだけど。「日本の教育が教養主義に偏っているのを憂い、中學校を設立。」っていうのはまあ正直わかるんだよ。当時の中学っていったら今の高校くらいな感覚なんだろうし。もうちょっと上かもしんないけど。
2020年 8月22日
筑駒は自慢出来るし、麻布も表情で自慢出来る でも出身校聞かれた時に浅野ですってどや顔で言うと早慶で自慢してる奴と同じくらい痛いんだよな だから俺は中学受験未経験者に出身高校聞かれた時には微妙な表情になるし、凄いじゃん!とか言われるとかなり反応に困る 今、神奈川大学なのは関係なく
2020年 8月21日
@atdegld2 浅野で授業中に鼻毛用ハサミで鼻毛切ってたら没収された 返されてない
2020年 8月17日
慶応は浅野に人気あるみたい、まあ中学受験じゃ早慶附属に一歩及ばん程度だからかな
2020年 8月15日
正直、俺みたいな発達障害児が中学受験するってこと自体、本来は不可能なんだよな。先生の話とか指示とか全然聞けないし集中力皆無だから小学校の図工とかパソコンの授業とかはいつも置いてきぼりで隣の子にやり方聞いてた。そんな境遇だから本命の麻布は落ちたとはいえ浅野に受かったのも十分たいした
2020年 8月14日
中学受験未経験者はほとんど全員、東大に受かることより開成麻布に受かる方が簡単だって思ってるけど、一例に過ぎないとはいえ開成よりいくらか易しい麻布の滑り止めである浅野ですら、いくら勉強しても一向に合格点取れなかったという東大生はいる… https://t.co/68Qfy8KF2R
2020年 8月9日
中学受験難関校より高校受験難関校の方がアホ(学力のことではない)が多い気がするんだよな。少なくとも浅野95期には客観視出来ない私自身は除いてアホはいなかったはず。
2020年 8月3日
@kyomu__c 浅野から東大に現役で35人(おそらく塾なしで高2まで部活に打ち込んでる人が大部分)も受かるのに筑駒で塾行ってちゃんと勉強して東大に落ちる人が普通にいるってこと、中学受験勢には到底信じられない気がする。やはり中学受験と大学受験は全く性質が異なるのか。
2020年 7月31日
教育システムも各校の〝平均的な学生〝の能力も浅野≫翠嵐、湘南で間違いないと思う。中学受験は高校受験以上に親のサポート以外にも本人の能力が要求されるはず。これだと只の母校自慢になるから公平性のために書いとくけど神奈川御三家でも栄光、聖光に受かるのに最低限必要な能力は浅野とは桁違い

浅野中学校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link