工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 1月5日
とある方と、浜松のホイールメーカーが腕時計を作っている(いた?)話や、小ロットの加工が得意な町工場が目指すべきは、卓越した品質の品物を作ることではないかと歓談させて頂きました。 初対面ながら心地よく話せたのは、お相手が工業高校出身… https://t.co/F3wYB06q6c
2021年 1月5日
おはようございます
2021年 1月5日
@darpalkun 凄い環境ですね。 ご実家が鉄工所だったんでしょうか? 破壊試験の結果はどうでしたか? 自分は印刷会社勤めで全く素人なんですが、工業高校で少し習ったので興味があります
2021年 1月5日
3DCADちゃんと勉強したくなってきたなー。工業高校だったんで経験はあるけど、現代のツールだとさらに身近でハイクオリティなものがたくさんあるし!
2021年 1月5日
@Binary__number うちは就職面接時には革にしろって言われるけど他は目立たなければなんでもええわ(工業高校
2021年 1月5日
@minaseizki 技術と知識のよろず屋で食ってますから。 工業高校が電子も情報も金属加工も教える、なかなかに覚えることの多い学科卒業したので。 あと、好奇心が服着てるような人なので、ちょっと気になるとすぐ深堀りしちゃう。… https://t.co/nEk2e0p70H
2021年 1月5日
学生同士も美味しいんだけど覇亜斗工業高校の教師してるコさん欲しいな
2021年 1月4日
9:工業高校なりの電子機器を組み立てたりプログラミングをしたりの部活に居たね。 ...これ絵描き関係ある???
2021年 1月4日
@nogiyukke あ、まじ? 俺高3の工業生なんやけど 就職決まったんだよね でも大学と小中高は違うだろうから 正直なんとも言えない笑
2021年 1月4日
工業高校の、ある期末テストの問題で、 「SSBとは何の略か。また、どんな意味の物か」 という設問に対して 「すいすいぶー。おならをしながら泳ぐと早く泳げるようになる」 と書いたヤツがいた。当然、バツであるが・・・
2021年 1月4日
それにしても待宮くんが何学部に入ったまでかはわからんのですが、工業高校出身だし(これは偏見かもだけど) 荒北とおなじ工科に入った可能性高い?だとしたらエモくない??
2021年 1月4日
工業高校卒業 ↓ 給料が高くなるから大学進学 独立したい夢を就活で想起する ↓ 独学でnoteの収益化を図り2ヶ月で断念 メンターに教わるが2週間で断念 ↓ 別メンターに基礎を教わり勧誘をする 収益化はするが約半年違和感を覚える ↓ 個人で仲介やコンサルをして活動中
2021年 1月4日
ハート工業高校の制服着たイッカクちゃん絶対かわいいしイッカクちゃんが工業ってとこ絶妙に愛
2021年 1月4日
@oudon_compas 自慢するうう() 工業高校でも普通科にない科目勉強しなきゃじゃない???大変そう
2021年 1月4日
@I_love_Goririn 自慢しちゃえしちゃえ! 俺のとこは工業高校だから普通科目はそこまで難しくないからいいけど、 普通科はね……
2021年 1月4日
日本に話を戻すけど高専では先生ではなく博士号を持つ方が教えます。また実際に企業で研究してたエンジニアの先生も。実習工事もあり旋盤などの実習もある。普通科理系の学問+工業高校の実習に大学本科レベルが乗る密度高すぎなカリキュラム。一人… https://t.co/0ZchYUt3W1

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link