商業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 9月11日
@0129_0216 まなー!ノリ良いはうれぴーなっつ!
2021年 9月11日
地元の高校は偏差値高いところが私服校で一番校則ゆるかったな。私は商業校に通ってたけど、メイクしたり髪をミストでうっすらブリーチしたり、目をつけられない範囲でみんなやってたなぁ。ただ生活指導週間は、玄関でメイク落としシートを渡されてました。
2021年 9月11日
商業高校卒の奴がn割引出来なくてマジギレした事あるの思い出した
2021年 9月11日
うちらの世代も、赤い都市銀に勤めたら支店長は高卒とか普通にあったんよ、、、 商業高校の男の子を赤い都市銀が正社員で雇って最終的には(つまりそういう年齢)支店長になれたという、、、 今はもうそういう時代じゃないよね、、、
2021年 9月11日
@1186_Rin そーなの!高校自体頭良くないし、商業だから、一般とか絶対無理なの!w そーなんだ!勉強とかマジでやる気にならんよねw私もないもんwww
2021年 9月11日
高3の冬休みの宿題で卒論(作文用紙10枚)ってのがあったんだけどあれまじで苦痛だった…なんで高校生に卒論やらすん…卒論嫌で大学行かなかった私が(笑)(商業高校だったので大半がすぐ就職だった✌
2021年 9月11日
@foz1KEPGwNbNxEm それか商業高校に進学して簿記からの安定した事務職とかね✨
2021年 9月11日
@lilaslilla 商業高校ご出身だそうですよ… いっそ嘘だと言って欲しいわ
2021年 9月11日
@mask_watermelon どれだけ普段から帳簿に触れてないかが分かっちゃうの 簿記三級って商業高校で必須科目じゃなかったかしら?たぶん
2021年 9月11日
@onikuno1 え、商業高校に通ってこれなの…? ちゃんと通ってるかも怪しいレベルだわ 流石にもうエクセルはあったわよ あたし普通の公立の中学の授業でエクセル習ったし Windows98くらいのOSの時代だと思うのよね という… https://t.co/Hn3mZ4Aj1n
2021年 9月11日
頭わるいので商業高校出てて情報処理選考でcobolとかなんかよくわからん英検とか持ってる!4個くらい資格もってる! が、簿記出来なさすぎて単位落としかけたし、テストで答え書いてるのに0点取りました!
2021年 9月11日
最近、親と話していたんだけど、神戸に星城高校という商業高校があって、偏差値も50もないんだけど、商業の推薦制度をうまく利用して、2/3が地方国公立に進学してるみたい。 学校経営をニッチ方面を極める感じで、なかなか面白いなとなーと思… https://t.co/nlxhp37L3k
2021年 9月10日
出自がなんちゃって理系(高校は商業だけど通った大学はゆるふわ情報系学科)なのでマジで数学の話をされると「ごめんなさい全然わからないです…」しかないのが最近の悩み
2021年 9月10日
一部の限られた県立高校では、すでに端末が1人1台配布され、試験的にオンライン授業を行っている県立高校があります。例えば半田商業高等学校。(他複数高確認) Microsoft Surface Go 2 の上位機種 6月には配布され… https://t.co/eyUapaVSVF
2021年 9月10日
マンガの専門学校って高校卒業してからの進学先としてがほとんど。中学高校は専門学科にしなくてもとは思うけど、工業高校や商業高校も昔からあるし。N高みたいに大化けする可能性を見てみたい。熊本好きだし。
2021年 9月10日
何度も書いてきたけど、私も夫も一族郎党中卒商工高卒で手に職系。読み書きはカタカナのみの祖母が母に与えた教育はなわとび。母が商業高校で学んだのは名刺の渡し方。父は図面が引けたので一企業にずっと勤められたけど、母は何度も職を変える必要… https://t.co/UcRt9qMZKG

商業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link