商業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2020年 8月14日
「6割下回ってる」とネガティブな言い方しちゃったけど、全国平均と比べればまだ高い割合だったので余計にショックだよ!!「私立の中高から有名私立に進学」が当たり前の環境に慣れちゃうと、「商業高校で資格取って地銀の推薦もらって就職」みたいな進路があることにもなかなか気づきにくい…
2020年 8月13日
@mikamika8375 無駄にFラン大卒枠になり、 なんちゃってスタートアップやブラック営業パーソンに押し込められるより、 商業高校出て、そこそこ大きい会社の経理やってたら、 大変だけど堅実な働き方の中、 コーポレート決算締め… https://t.co/2iQnP0rUCd
2020年 8月13日
@Ayami_v_v64 うちは進学校じゃなかったからね〜 商業高校は5教科より商業科目だらけの授業だから
2020年 8月8日
@assk1251 くぅさんアドバイスありがとうー
2020年 8月2日
商学部は商業高校から推薦で行く子とかいるからいいゾ(なにが)
2020年 8月2日
大妻があるので広告がコスメ 伊勢半(ヒロインメイク)の広告は歌広場でも見たことがあります 商業高校、経済学部出身の性で会社概要が気になって調べてしまう私
2020年 7月31日
@hkr35788478 高卒で就職はあんま考えてない いくつかあるんだけど、商業高校行こうかなとも考えてる そそそ 偏差値低めだから、大学行けるかなという不安があって迷う まあ大学行く気ないけど
2020年 7月28日
@uQXNZMWrftAVDMn @RailStar_main ぶっちゃけだいぶ違うね 俺が卒業した代(320人)は全員高校に進学した。工業や商業高校ですら大学進学者が出始めてるし、ましてや普通科ならそれが当たり前になりつつある。… https://t.co/vfbwtyGq75
2020年 7月28日
高校だって本来は商業とか就職に 強い高校に行く予定だった。 でも私は夢のためにはどうしても 大学まで行く必要があって。 相談したら親も認めてくれて。 やりたいこともないのに 軽い気持ちで松蔭きたやつが 偉そうに言ってんじゃねぇよ
2020年 7月24日
@xxx_altair 勢い余って途中送信
2020年 7月24日
商業高校の罠】 「似非理系商業生」 僕私数学理科出来るんじゃね? と陥り易いのが商業高校 数学は基本ⅠA(+Ⅱ)の教科書レベルの問題しかせず理科も基礎科目のみの履修が多い中、調子こいて指定校推薦で理系学部に進学すれば...… https://t.co/IBZRgEYHp7
2020年 7月21日
全ての会社がこうでは無いだろうけどこういうの見ると大学行って就活するより工業高校や商業高校で良い成績取って確実に大企業行った方がいい気がしてくる
2020年 7月17日
@yusa_s_a 勉強嫌で進学校は選択肢になくて 就職したかったから、役に立ちそうな資格取れる商業高校いった
2020年 7月16日
@Revy_0000 それやったら商業高校なんて行かん方がいいよ 日本変えたいなら進学校行って官僚になるか政治家になるしかない。今やったら財務官僚になった方がええかもね。今は権力を握ってるのは財務事務次官だからね
2020年 7月16日
私は商業高校出身だけど入学数年前に「商業科」単科から「情報管理科」「商業英語科」が加わった。平成初期の話。商業都市を支えた伝統高校も大学進学者が増え、IT化や国際化が進む中、新時代への対応が必要になったからだろう。普通科が今の時代… https://t.co/jEuF7Zs4vF
2020年 7月15日
商業高校なのに、進学する人が多い

商業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link