北野高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 12月15日
@May_Roma あと、君が代歌わない、自衛隊違憲の教師多くて、優等生ほど見事に刷り込まれてる。橋本徹見てるとさすが北野高校だなと思う、今は分かりませんが
2022年 12月14日
大阪府立天王寺高校は大阪府の公立共学校。愛称は「天高」。北野高校の分校として開校し、現在は北野に次ぐ大阪公立名門校として知られる。2022年京大合格者数は54名。
2022年 12月12日
@raygwachi @kazu_fujisawa 東大寺も中受組が灘の、高校受験組が北野らの滑り止めになっていますから、その理屈で言うと受験偏差値よりやや低めの子が入るはずですが、進学実績は全く悪く無いんですよね。 学校の被併願… https://t.co/W3LMg7qtmy
2022年 12月12日
背景 北野高校#42 現役もOBも少し自問してほしい。  クラスの中で賢いやつと言えば? いま、思い浮かんだやつは おそらく数学ができたやつでは なかろうか。 では、もう一問。  クラスの中で古文ができるやつは? 誰か思い浮かぶ人いますか?
2022年 12月11日
@miroro_days ウチは息子が睡眠時間多めで行動が遅いので私立諦めました
2022年 12月11日
大阪府立高校入試の分析① 学区廃止以前に 文理学科設置で府下全域から 北野への進学が可能になった段階で 一強状態に。 #北野高校 #茨木高校 #豊中高校 #大手前高校 #四條畷高校 #高津高校 #天王寺高校 #生野高校… https://t.co/XlPpQQP8fo
2022年 12月9日
ところで、(私の周りに北野や天王寺のサンプルも居るが)一般的に関西公立進学校、特に膳所高から順当に京大来る層はやっぱり優等生が多くてわたしみたいなボケナスはそこそこ外れ値という話はあります
2022年 12月8日
「京都大学合格者数」高校ランキング2020!1位は大阪・北野高校!2位天王寺高校、3位膳所高校が続く! #京都大学合格者数高校別ランキング https://t.co/q3DclUajiK
2022年 12月8日
「大阪大学合格者数」高校ランキング2020!茨木高校、豊中高校、北野高校が上位にランクイン! #大阪大学合格者数高校別ランキング https://t.co/PWsPIiS2X5
2022年 12月7日
本居小鈴は高校別合格者数ランキングで北野高校を読み上げた!
2022年 12月4日
@pooroyazi @christscrolls 確か高校受験の件は、北野高校に進学した橋下徹さんも書いていましたね。
2022年 12月3日
公立にガチガチの進学校なんてないと思ってる(日比谷、北野あたりは悩ましい)から青くんとかいう人が自分の高校のこと進学校進学校言ってるのなんかキツい
2022年 12月2日
京都大学 学部別合格者数が1番多い高校(2022) 医  灘(20名) 薬  洛南/奈良(3名) 工  北野(38名) 理  洛南(9名) 農  清風南海(15名) 法  東大寺学園(17名) 経済 東大寺学園/北野/堀川/膳所… https://t.co/7cptdTIwsh
2022年 12月2日
@mari__study ちなみに中学生が英検2級持ってるとだいたい、公立高校入試最難関の大阪では英語Cが80点保障(英検2級を取らなかった子の北野高校合格者平均70%、天王寺高、茨木高、豊中高などが60%)ぐらいだから決して簡単… https://t.co/5YJQXVd7IN
2022年 11月29日
私の時代はまだ学区制だったので制限があったが、今は学区制も撤廃されてるよな…たぶん…賢い人はみんな大手前高校か四條畷高校に進学するのが第二学区の風潮だったが、今なら北野高校とか天王寺高校に行くんだろうな。塾は馬渕教室か類塾だった。… https://t.co/cHONkdQe5G
2022年 11月28日
@hankyu6450 旧制府立一中ですが、戦後、学校群制度の導入でひと頃は埋没した存在でした。最近は学区制がなくなり、進学重点校指定も受けてるので、「都立の名門復活」となっています。 イメージ的には北野高校より神戸高校の方が近いです(旧制一中→戦後の進学実績低迷と名門復活)

北野高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link