早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2020年 9月5日
というわけで今日はこういうイベントに参加していました。亜空間でした(笑)。おかしいなー演技にひかれてファンになったのに ちな本人は岩手県内の超進学校からの早稲田(経済だったかな?)ですが盛一って頭はいいけど変な人が多い高校、らしい https://t.co/L6iGyS1RgV
2020年 9月5日
いや、私は変わるんだ!!!!!
2020年 9月5日
よく高校時代の偏差値話題に上がるけど正直高校の偏差値なんて何にも信用できない 自分も50ぴったし位の偏差値の学校行ってたけど慶應早稲田を現役で受かる友達もいれば偏差値40程度の大学に落ちた友達もいる 結局は入学した後の自分の勉強次… https://t.co/saLrsedSz3
2020年 9月4日
こいつは絶対将来良い会社就いたり、企業してすごい事しそうだと皆から思われて一目置かれて早稲田や一橋行った高校の友達と久々に連絡取り合って 留年したわ マジでYouTuberに… とか言ってきて凄くショック よく立派な将来ビジョ… https://t.co/k5hRGlXS3R
2020年 9月4日
県1番の進学校から早稲田に行った友人がいるんだけど、そいつに高校の評定聞いたら4.8くらいだったらしい。 偏見だけど今まで一般の人って学校のテスト捨てて評定低くなると思ってたからめっちゃ驚いた
2020年 9月4日
中学高校の同級生で、中学1年から「あと6年しかない!」と頑張っていた同級生は現役で東大落ち、浪人中に鬱になり結果3浪して早稲田に入った。東大を受けられているから届かないレベルではなかったんだと思うんだけれど、ダメだったみたい。
2020年 9月3日
一浪……はわかんないけど、東大理科I類やII類の進学振り分けは運もある。 理I合格レベルでも、興味の幅が狭く、やりたくないこと絶対にやりたくないなら、進学振り分けのない筑波や京大、早稲田あたりがいいかなって思う高3は多いでしょう… https://t.co/O2W5lOR9li
2020年 9月3日
そういや俺の高校の指定校推薦ともう一個の高校の指定校推薦全然違うらしい 俺らの高校は実力で早稲田とか行けない人を指定校で送るのに対してもう一個は実力でも行けそうな人を指定校で送るらしい
2020年 9月3日
早稲田は高校の時に勉強しときゃ推薦で学費半分免除とか安なるボーダーが低いので、意外となんとかなる
2020年 9月3日
岸田さん開成高校から東大3回落ちて早稲田へ進学したのか。人に歴史ありだなぁ 10代の多感な時期に家族や親せきも皆東大。プレッシャーすごかったろうなぁ
2020年 9月3日
@DTM_HDK_KT キッカケがあって好きになって勉強するのはとてもいい事だと思いますけどね。 僕は親の方針で小中高一貫進学校から早稲田受けて英文科に現役で受かったけど、全部単に洋楽好きで英語の成績だけ異常に良かったから英語の配点高い大学は楽だっただけで…
2020年 9月2日
高校の偏差値は関係ないです
2020年 9月1日
大森南朋さんのお父さんの麿赤兒さんは、奈良の畝傍高校から早稲田に進学してる。
2020年 8月31日
うちの高校は地元の国立主義すぎて早稲田と慶応の指定校推薦枠が3年間くらい利用者いなかったな
2020年 8月31日
僕が早稲田の事を好きなのは、ブランド力が理由では無い。 高校、浪人時代の友達で早稲田に行ったメンバーが例外なく全員頭イカれてて(いい意味で)みんな人間としてめちゃくちゃオモロイからだ。 早稲田に行ったからそうなったのか、早稲田を目指す人にそういう人が多いのか。どっちだ。
2020年 8月31日
はっぴいえんどって都会の超ボンボンの集まりのいけすかねえバンドなんですけど、大滝詠一は地方、それも東北のかなり田舎の出身で公立高校卒、就職してから早稲田の二部っていう、その中では異色の経歴なんですよね ボンボン達クソだなって思う事もあったかもね 割り切ってたんでしょうけど

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link