江北高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 6月15日
今じゃ当たり前の修学旅行、班ごとの自由行動を日本で一番最初に行ったのは都立江北高校の自分の学年からのはず。 なにか問題起こしたらどうするという教育委員会と闘って勝利をもぎ取った先生方と問題を起こさなかった自分たちの学年は誇っていい… https://t.co/CbFDRx5Odj
2021年 6月8日
公立中高一貫、ここから倍以上に増えたらさすがに危機だけど例えば旧五学区の白鷗が高校募集停止になっても、昔は上野か江北まで落とさないとなのが、小松川でも城東でも文京でも北園でも三田でも単位制の墨田川でも良い。それでも白鷗が良いならそれは白鷗に行きたいのでぜひ中受すべきと思うのです。
2021年 5月10日
両校とも交通の便が良く、創立80年を超える伝統校です。私たちは都民の財産である両校の存続を求めます。  https://t.co/duzmiKyRGD 東京都教育委員会はすでに雪谷と江北の定時制を廃止。これ以上、都内で定時制高校… https://t.co/fwE0aFEeeA
2021年 4月23日
都立江北高校(足立区の方の)も受験の選択肢に入っていたので江北駅と改名されてもどうしても足立区のイメージしか思い浮かばない
2021年 4月6日
江北高校に合格しました!! 同じ高校だよって人繋がろ!! #春から江北 #江北高校 https://t.co/1J5NMvfhl5
2021年 3月29日
韓国映画『マルチュク青春通り』は1978年の江南が舞台。江南は今後有望な地域になるとのテコンドー道場主の父親の読みから、主人公親子は江南へ引っ越す。主人公が通う高校は江北から来た進学校ではなく比較的新しい学校なので、功を焦る学校側… https://t.co/bzqs9xWvyf
2021年 3月16日
【⠀お知らせ 】 先日江北高校でも卒業式が行われ、演劇部の三年生二名も無事卒業を迎えることができました。
2021年 3月16日
江北高校はどうなんだろうと思ったら現役しか載っていなかった...
2021年 3月5日
江北高校は進学校の代表なのかしら
2021年 3月2日
お前ら江北クソとか言ってるけど学校行って授業受けて課題もやってから言ってんの? ろくに課題すらもやらないで江北批判してんじゃねーよ 先輩のツイートに影響されて江北批判かよ 俺は江北行って学校の課題を締め切り前にやった そして思ったんだけどやっぱり江北高校ってクソだわ
2021年 2月26日
足立区都立高校「江北」出身者としてうれしい。 近藤区長は自治体の危機管理にも積極的に取り組んでいて「事件・事故は30分以内に上司に報告するようにしているという。休日も夜間も関係ない」(『自治体不祥事における危機管理広報――管理職… https://t.co/lLIfNbPzjl
2021年 2月26日
その江北高校の最寄り駅・綾瀬駅の出口案内。駅は東日本旅客鉄道(JR東日本)と東京地下鉄(東京メトロ)の共同使用駅で、東京メトロの管轄とは言え、その開業経緯を考えると、江北高校の記載がないのはおかしい! https://t.co/MPjJThclxL
2021年 2月26日
都立高校の校名改称史に大きな足跡を残す都立江北高校(旧・東京府立第十一中學校)。 各門に掲げた校名看板を統一しているのは、なかなかの知恵者の仕業かと。 https://t.co/o0hmd9TBgT
2021年 2月7日
『令和3年度都立高等学校等第一学年生徒募集人員』の一覧で、☆印が付いているのが男女別定員制緩和実施校です。進学校ではあまり見かけませんが、三田高校、田園調布高校、江北高校などでは実施されます。 https://t.co/ocIzcSI80r
2021年 1月25日
1970年ごろまでは江北と江南の人口比は8対2であったが、1990年にはほぼ5対5にまで並んでいる。また江北にあったソウル高校や京畿高校など名門校の江南への移転も進んだため、大学進学に有利な名門高校を擁する江南地区の学区に上流階級や富裕層が集まった。
2021年 1月21日
都立江北高校には、今、「田沼武能氏(文化勲章受賞者・写真家)3回生」という偉大な卒業生を顕彰する垂れ幕がかかっているが、私は「諸星大二郎氏・漫画家・受賞多数」の垂れ幕もかけるべきだと思う。

江北高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link