社高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 6月17日
実際の偏差値で特にいいのは一年の頃の現で65だった 他の教科は偏差値40こうはんかごじゅう 数学は偏差値30ぜんはん 高校の偏差値はかなりひくい かわいそう
2021年 6月17日
@hg_5656 年表入れ忘れましたが、高校卒業で自活を宣言(まだ秋彦と同居?)、出版に就職後一人暮らし、という経緯みたいです! 就職するまではどんなバイト?してたのかとかも気になりますよね!戦後だし女の子だし働き口限られそうだけど…相当行動力ありますよね〜
2021年 6月17日
教育芸術の新しい高校音楽の教科書、バロックダンスでリュリのメヌエット踊ってみるページがある。QRコードから動画が見られる。隣のページにはクラブサン。そっか吉澤実先生編集協力なさってるのね。
2021年 6月17日
国数英理の5教科500点満点で、公立高校に進学するには80~100点は取れなくちゃいけない、みたいな世界を見ずに育ってきた人たちとは大学で初めて出会ったし、向こうからしてもきっとそう
2021年 6月17日
将来は小説家? なんて言われたり、出版から連絡もらったりもしたけど、あのまま小説書いてたら今のような生活はできてなかったろうなぁ……あれは苦悩の発露だから。 高校時代に原稿を真っ赤にしてくれた顧問の先生には感謝してもしきれないです。
2021年 6月17日
関学に行くには、少なくとも英国か英数理で、高校の標準的な学習をほぼ理解できている必要があります。だから、ベネッセの模試で偏差値60程度なのです。
2021年 6月17日
ときメモ学食機能ってなに…最高… 高校も専門も学食がなく、会食がない会だったので学食夢だった
2021年 6月17日
まじで高校の先生が言ってた「受験に必要ない教科でもいつか役に立つから授業は聞いとけ」って言葉、当時はスルーしてたけど今になって痛いほど分かる。 バイトで数学と理科必要やし、将来のために政経、現、世界史、地理めっちゃ必要。 これ全部授業聞いてるだけでも大分負担減ったろうに、、、
2021年 6月16日
高校の娘に、得意である習字で、当訓である『尊重』を書いて欲しい! と、お願いしたところ、 『村長?』っていわれた!笑笑 会に『村長』の額縁飾れるはずもないけど、想像すると、かなり笑える^ - ^
2021年 6月16日
せっかくSocialPlatzさんが新聞や行政に働きかけたのに新コロ対策の徹底を促しに広報車が来たり、名門私立高校で息子は担任の先生に近寄れなくなった(
2021年 6月16日
やっぱあれか?高校入って一番良かったことって現の先生か?() まじ半分先生のおかげで現だけ無駄に点高かった。他やらんって悲惨なことになるけど
2021年 6月16日
まじで高校の先生イケメン多ない?? うちの学校は現の先生がクソほどイケメン
2021年 6月16日
あの…うちの高校の文化祭の出し物「反に関係する」って理由でダメになったんすけど…理不尽すぎじゃないすか?
2021年 6月16日
某ITベンチャー企業YSの代表取締役、高校時代からAIに関心があったり、有名人とお話ししてたり、スタンフォードの授業受けてたり… 属性多すぎんか?ラノベか?
2021年 6月16日
@kiyo_saiore @YouTube おもろかったです
2021年 6月16日
@furumiyakuji なるほどそれで現と倫理なんですね。確かにそこはアップデートしてないです…高校で止まってますね。

社高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link