工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 2月5日
@hane_ohp 共学(工業高校)ですけど、ほぼ男子高w 息子の学校は部活に「スイーツ部」がありまして、文化祭等でカップケーキやクッキーを売ってました。(この2年間はない) 美味しかったですよ✨
2022年 2月5日
LED工作の勉強でもしないとあかんな、工業高卒とかでもないから電気って苦手なんだけどなぁ(文系
2022年 2月5日
もしも大学を卒業してたら確定に取れた国家資格一覧 保育園教諭 幼稚園教諭 私立公立国立小1~小6国算理社英体音家 私立公立国立中1~中3国数英理社体音家 私立公立国立高1~高3国数英理社体音家 工業高校 設計測量施工土質計画 スク… https://t.co/4JlB2G22rN
2022年 2月5日
@r_r456 大丈夫でしたよん こんなでも一応工業高卒なんで(^^;
2022年 2月5日
自分は大学卒業後まあまあ給料の高い会社を選んで就職した。51歳退職するまで年収は入社1年目を除いては600万から1300万の間位だ。中三の時自分は工業高校に入って卒業後すぐに就職しようと思っていただけど半年で考えを変えて高校を中退し1年遅れて普通科に入り直した。(続く)
2022年 2月5日
工業高校出身 自称インテリ
2022年 2月4日
「児童養護施設の退所者」の進路 「進学したいという以前に、始めからその選択肢がない/商業高校や工業高校など、就職に強い高校を選ぶ子が多かった。中には短大や専門学校に進学する子どももいたが、4年制大学に進学したものの経済的な理由で中… https://t.co/4qVyd3nICO
2022年 2月4日
江東区菊川駅? 都営新宿線は江東区重要鉄道路線のひとつだが、区内の森下駅と住吉駅の中間にある菊川駅は墨田区。一方、駅至近の都立墨田工業高校は江東区内(ただし移転のため開校時は墨田区) 15区選挙区割り変更の場合、菊川駅周辺が墨… https://t.co/5U2PRxzv0Z
2022年 2月4日
@chatarou_hear まじ工業高レポート大変だわ ちゃんと勉強すればよかったー
2022年 2月4日
@nagisa_usio 工業生だったのですね!水産と工業は共学ではありますが、男子生徒が多いイメージでした。 小樽市内の小中高学校も減っちゃいましたねぇ。 双葉は中学生のとき、そろばん検定と卓球大会を思い浮かべる子も少なくありませんでした(笑)
2022年 2月4日
僕の心のヤバいやつはああいうのズルいから山田は普通に進学校かなんかに進んで市川は公立工業高校かなんかに行って同窓会かなんかでIT企業のオダギリジョーみたいな幹部と結婚目前になってる山田と再会して心壊れてほしい
2022年 2月4日
ふむ、大手に人材供給という点と職業高校からの安定的人生プランでwin winな関係を維持してると思うんだがねぇ。 元より工業、商業卒でどこまで主体的に業務を行いたいと思っている人間がいるのか。 高校生就活1人1社 見直すは2府県… https://t.co/y2ChYNaEAp
2022年 2月4日
工業高校のデザイン科楽しそう
2022年 2月4日
(福岡・田主丸駅)JR九州久大本線の簡易委託駅。駅舎は浮羽工業高校の生徒がデザイン。1階は田主丸ふるさと会館、2階は河童資料館となっている。田主丸は河童伝説で知られ、水天宮の祭神である九千坊一族が住む。町一帯は河童像多数。 https://t.co/oqJJN2PZ1P
2022年 2月4日
本人ならまだしも親の学歴を気にするとかねーわ。終戦の年に国民学校出、学制が揺れ動く中ろくに授業を受けられずに気がついたら新制工業高校の卒業証書を手にしてた。しかし動乱特需にあっても求職難で…/戦時中甘いものを食えなかったので歩いて… https://t.co/qzmAVGSR81
2022年 2月4日
学歴 サモア商業認定こども園 ハノイ 小学校卒 ネパール国際中学校卒 ジャカルタ工業高校卒 クアラルンプール産業大学卒

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link