工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 9月2日
@Axxxxcy 会社立てるなら商業高校やない?んでプログラミングは工業高校だと思う高校のうちから専門のことやったほうがいいと思うけど
2021年 9月2日
地方公立の工業高校だったんで、社会の縮図感がありました。(楽しかった)
2021年 9月1日
俺みたいな田舎の工業高卒底辺ITドカチン以下のやべーやつがツイッターにはたくさんいるんだこれが
2021年 9月1日
富山の工業高校からタカラジェンヌになってトップスターになっちゃったっていくらなんでも夢ありすぎんか、、、人生は夢だらけ、、、
2021年 9月1日
理解無視して計算方法の習得だけで受験に進めるのは工業高校の特権だと思ってる その代わり工学部以外の選択の余地ないけど
2021年 9月1日
クワカブとは全く違うことですが、、、自分をなんでもできると思われてるみたいで、近々、近所の知り合いの方のクルマを板金修理します^_^ 上手くいくといいな 人生雑学は、かなり役に立つよ! 工業高校卒業して、いろんな国家資格にもチャ… https://t.co/rOhlY4nRtV
2021年 9月1日
高校は偏差値60のそこそこの高専(進学、就職可)or偏差値40遊んで楽できて同じ中学の人も行く工業高校(推薦である程度の大学も可) で悩んでるけどいま考えたら後者の方がいいのでは? でも若いうちは楽するなだとか色々あるからわからんな…
2021年 9月1日
@_LOVENISHIKI いや、俺も今グラフィックデザイナーなるため 工業高を目標に勉強はしてるで?!
2021年 9月1日
工業高校の普通科目、普通科の半分くらいしか時間ないから、高3最後の英語の授業で仮定法過去にやっと触れたくらいのレベル
2021年 9月1日
行政書士・もと公務員・もとアクセンチュア・もと塾講師・もと卒アル最王手と言っておりますが、実は高卒です。 大学受験の経験もありません! 偏差値高い高校なんじゃないの?と聞かれますが、工業高校なのです。 ぁ、高専ではないですよ! なので、実は、そこまでハードル高くないですよ
2021年 9月1日
高校の勉強って現在ほとんど役に立ってないけど 工業高校やったから 実習の時叩き込まれた危険予測とか 物作り全体における基礎知識は 非常に役に立ってる 将来製造系の仕事に就きたい人は しっかり実習する工業高校に入るのがオススメ
2021年 9月1日
@koukahaimaiti 勉強嫌で普通科行きたくなくて工業高校希望してたんだけど担任に工業は男ばっかりだから商業にしときって言われて…
2021年 9月1日
質問箱で根性あるか?と聞かれたので、主たるエピソードについて以下の通り回答しました。 ・ダイエット:約100kg(高校時代)→55㎏(現在) ・経歴:茨城の超底辺工業高校(当時の偏差値39.8)→早大(首席卒業)→大手私立大学勤… https://t.co/QxEpxFq3No
2021年 8月31日
わし行ってた工業高校は作ったものあげるのにお金取らなかった(これは先生があh…)
2021年 8月31日
今日まで工業高校生のコンペチャレンジを、工業高校出身のスタッフ(自分も工業高校出身)と一緒に見てたけど、これまでの経緯を辿ると伸び代がすごかった。 学部3年の時の自分でも負けちゃうわ。やっぱり教える人と教え方が変わるだけで伸びるよ… https://t.co/m0IovgF88N
2021年 8月31日
都立足立工業高校は、夏休みの学校見学会を中止にした。 その替わり、校長の話を含む学校紹介動画を公開した。 工業高校に興味がない受験生であっても、第一志望校と比較するつもりで見てみるといい

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link