商業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 2月21日
勉強垢はじめました
2022年 2月21日
簿記3級は高1の頃に受かった。 商業高校出身だったから合格が半ば義務みたいなもんで、簿記はその頃あんま興味なかったから泣きながら勉強してた。 ビジネスに興味が湧いてからは、勘定科目とかPL、BSをサッと理解するのに役立つから良かったなと思う。2級取るのもありかもしれない
2022年 2月21日
愛媛の商業高校出身です。2018年半ば頃、 「前髪眉上じゃないから進学書類に判を押せない」 と言われ進学機会を逃し、転校先で進学。唖然としたよね。#学校 #愛媛県 #jk #校則 みんなで校則を考えよう!愛媛の高校の校則を… https://t.co/JDj3Y7lGxZ
2022年 2月21日
@agoago1023 授業でやってもらえるのは羨ましいけど、高校生の私には絶対何言ってるかわからない内容だから商業高校の子たちみんなすごいよ、、
2022年 2月21日
全商検定全9種目で1級合格 今治北5人、大洲高1人(愛媛) (愛媛新聞) 全商検定全9種目1級を達成した今治北高生全商検定全9種目1級を達成した今治北高生 簿記や会計実務などの技能を問う全国商業高等学校協会(全商)主催の検定で今… https://t.co/NJiIujwTMr
2022年 2月21日
【ゆかりんメモ】 商業高校に進学した後は、演劇部と漫画研究部に所属し、またアイドルの養成所にも1年半通っていた。
2022年 2月21日
商業高校 計算は得意 (寄り道旅 秩父〜赤城編)
2022年 2月21日
商業高校卒業してんのに簿記捨てた人がここに←
2022年 2月21日
来年受験生の人たちに一言。 特に商業や工業の高校行く人たちは不登校の場合ほとんど受からんと思った方がいいです。 3年生から直したら問題ないです。
2022年 2月21日
商業高校なんだけど 商業科目なんてこの先やりたくない!商科とか経済学部行きたくないから有名大学の指定校を無視してAOで好きなとこ入ったけど商業科目やりたくなってて草 絶対大学で日商と秘書受けよ あと、この前Wordの方のMOSは… https://t.co/41E6IjUcXT
2022年 2月21日
20歳の人が面接くる、、やばいwww 高校商業やったらしい、、あたし西高…www まーじで嫌なんやけど。絶対比べられるやんけ〜w
2022年 2月21日
また自民かこの野郎。なお藻岩高校は進学校、啓北はその名の通り商業。なんでその2校を合併とかいう発想になるんだよ。絶対近いからだけで選んでるだろ https://t.co/x0L0HnlZEh
2022年 2月21日
あー需要と供給のバランスがぁ崩れたぞー(これでも商業高校出身ですのでフフンッ)
2022年 2月21日
中学で学年成績トップの人が進学校ではなく商業高校に入学して高校生で簿記一級取得し、指定校推薦で上位私立大入学からのjCPA取得したのを思い出した。 中学生時点で公認会計士を見据えてたとしたらエグいわ。
2022年 2月21日
おかんの友人の喫茶店のママさんは、 大悟と同じ島の出身 本土の商業高校に通ったけど、 簿記の資格は持ってません 3年間、何しに通ってたんだろう?
2022年 2月21日
テスト諦めてエペしよ 正直商業高校だから簿記とビジネス基礎と財務会計だけ評定5維持すればなんとかなるよな?笑

商業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link