商業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 6月17日
@tfy_IdentityV 専門学校 料理とか、プログラミングもあるかな? 商業高校とか工業高校もアリ、就職クソ強い 最悪頭悪い私立でも本人の頑張りによっては普通の大学くらいなら行けると思う、高校行ってから専門でも良いけど専門狙いで高校行くのは正直もったいないと思う
2021年 6月17日
コラコラコラコラ。能の葬儀行ったら相手とほぼ同じ顔があって逸がギョッとする商業あるから……でもそうなった場合(?)(ならない)絶対追々手出すんだよな。多分これ逸が能くんに手出せないまま高校卒業してそのまま大人になった上で能くんが天… https://t.co/G0NCQiUyls
2021年 6月17日
@GodKazuyachaan 商業高だから模試ないんよ
2021年 6月17日
@YURI0706benkyou FF外から失礼します。 元商業高校ですがテスト前は配布されたプリントや問題集を解いていました。 分からない所は先生に質問するのが1番理解につながると思います
2021年 6月17日
@bonobonodesuyo この電卓は商業高校出身の生徒はみんな持ってるやつ!しかも型も一緒なので年代も概ねわかりますね!
2021年 6月17日
今週から4週連続検定だし再来週からも期末あるし萎える…
2021年 6月17日
“リクルート出身”教育長が公立校を改革中 定員割れの商業高校を人気校へ〈AERA〉(AERA dot.) #Yahooニュース https://t.co/w5XKOkqSjX 教育長の「成果」はよいものばかりなのでしょうか? 定員割れの高校も増えてます。
2021年 6月17日
商業高だったけど会計と原価計算とかはちゃんと理解をしてから、卒業をしたら良かったと後悔してる。笑 https://t.co/BfSGZnUzNn
2021年 6月17日
@Hk417s @sirowani_ponzu と言うより逆に大学出ても就職先が少ないってのが正しいで、勉強できてとかなら兎も角そうじゃ無いならまだ工業や農業、商業の高校とか出た方が就職に有利。 大学出ても文系とかで事務系だと上か… https://t.co/gVWASGL8YD
2021年 6月17日
@yucharuu 梅雨、商業の高校行ったので いまはビジネス基礎の勉強をしてます! 暗記系なので楽かと!
2021年 6月17日
商業高校出身者は簿記ができて偉い。電卓ブラインドタッチも高速である。
2021年 6月16日
→ここからは余談 モネに共感できるのは、多分私がモネ派だから… 私には姉と兄がいて、二人は頭良くて同じ進学高に通ったけど、私は頑張っても無理だったから一人だけ違う商業高校に行ったの その後の人生も上二人とは真逆 でも卑屈になら… https://t.co/nuNuMSQUHf
2021年 6月16日
福岡女子商業高校 教科書のない授業 行って来ました 運が良くなる生き方 話して来ましたよ
2021年 6月16日
例えば高知商業は今AOにむっちゃ力入れてて進学率も大分いい。今は教科書入試以外も選択肢有る。 最悪浪人NG家庭で進学失敗するとしても就学中の実績使って就活するとかも選択肢として十二分に新卒カード活かすこともできる。 高校お抱えのまぁまぁ良いところも有るからね。
2021年 6月16日
JC3ってそれこそ、商業高とかで卒業要件になってる簿記3ぐらいのノリで受験できるもんなのだろうか? 飾りにしかならないんだろうなと思いつつ、気になる資格でもあって。 そんなこと宣う前に、お前は行政書士とか司法書士とか取れよと言われればそれまでなんですけど…。
2021年 6月16日
@hino_no_nitoon ワイの同級生は商業高校卒から3年で上場企業の社長秘書やっとるわ

商業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link