商業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 5月9日
今、親たちと数学の問題について討論してた。結果。 父「商業高校出身、大学いってない俺にはわからんな」 母「難しっ!!」 双弟「俺も宿題あるから教えるわけねーだろ」 姉「お姉ちゃん疲れちった〜★」 結果:_:( _ ́ཫ`):_←私
2021年 5月9日
商業高校卒だから数ⅡBも理科系の勉強もなにもやってねえよ!! みんなわかってる体で授業進めんじゃねえ!!
2021年 5月9日
【将来について
2021年 5月9日
【都市計画法】補助的地域地区 用途地域内のみ定められるもの ・特別用途地区 →当該用途地域の指定を補完して定める ・高層住居誘導地区 →第一種住居、第二種住居、準住居、近隣商業、準工業地域 ・高度地区 →建物の高さの最低or最… https://t.co/g9XlehcUlc
2021年 5月8日
@yasirotukiyo107 まぁ商業高校とか就職強豪高とかだったら社会からの評価もそんなに悪くないかもだね〜… でも私のところは何の変哲もない高校だから() あと多分東京のレベルが高い(多分違う)
2021年 5月8日
まぁ、商業高校だったんで、国語や英語、数学の(自分の)偏差値は龍山高校並みでしたけどねw 簿記だけ頑張ってたから一橋や中央の試験問題、授業で解く機会あったけど余裕でしたし、センターもほぼ満点。 2年でセンターのシミュレーション受ける機会あって、 英語+国語<簿記だったw
2021年 5月8日
家庭教師の経歴 学生時代 中学生(地元の工業高校、商業高校に合格) 高校生(地元の大学の教育学部に合格) 社会人(ブランク20年以上あり) 中学生(地元の私立高校合格) 中学生(地元の工業高校に合格、工業大学目指すとの事で、継続中)
2021年 5月8日
おぼんさんは商業高校卒業生なんだね
2021年 5月8日
@kopannda623 @ooduffyoo ある事情で商業高校に行ったけど 商業科目一切ダメで そん時のどうすんだと言われて 俺の人生に必要ないですと 本当は卒業出来ないんだけど 先生が問題集1冊とスクワット 3000回で卒業させてくれました
2021年 5月8日
ふらんすの進学制度がイマイチ頭に入ってないんだけど、高校は日本で言う進学校か商業高校(専門学校)みたいな感じで別れるのかしら この高校進学時点が進路の分かれ目的な場所だって話は聞いたことあるけども
2021年 5月8日
@KANNA5410 そうなんだよ!! 商業高校だけど、私の学科は数学の授業数多いんだよね
2021年 5月8日
@Noax__Roze 商業高校卒のオジサンでもできたので、きっとイケます(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
2021年 5月7日
てか大学って行った方がいいのはわかってるけど 商業高校行ってるなら全商の資格を就職のために使った方がいい気もするんだよな…なんか悩んできちゃった
2021年 5月7日
@n_buea AKIRA連載時の工業高校はマイルドヤンキーか頭悪いけどそれなりに卒業後働く意思のある生徒が多かったような 商業はほぼ女子高のイメージでした
2021年 5月7日
@_m_study 商業高校で実用英検準2級は十分すごいですよ
2021年 5月7日
商業高校だったからほとんどの人が高卒就職なんだけど、インスタのストーリーやらアイコンやらプロフィールやらで結婚していることを知るのが多すぎる

商業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link