商業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 2月2日
2月に入ったことだしそろそろ確定申告はじめよかな。スイッチはいったら数時間もかかんないんだけどね。やれる自分を知ってるからあわてないというか。いかんいかん(笑)つか、日々やってたらなんてことないのよね、確定申告なんて。商業高校卒業の強みか?笑
2021年 2月2日
@yuzuxitsu 数II楽しそう(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 理数系だから数学好き♡ 高校商業学部だったから数IIなかったら今のページの問題全然わかんないや
2021年 2月1日
@kageyushi_wows いえいえ〜 私商業高校通いなので授業の一環で習うんですよ〜 この前全商1級受けて落ちましたwww
2021年 2月1日
あ〜…私の志望校商業の高校で倍率1.01だったw 今のところ2人落ちるみたいになってる 志願変更で減ってくれないかな…無理かな… 絶対落ちたくないんだけど
2021年 2月1日
さらにむかしは、商業高校を優秀な成績で卒業して地元の銀行や信金へ、でしたね。 https://t.co/W4rtIzIbII
2021年 2月1日
来年度短時間パートするつもりでいるけど、制約多過ぎて雇ってくれるトコがあるとも思えん。なので職を探しつつ勉強するかな。商業高校出身なので基礎知識というか予備知識はあるんだ。ほぼ忘れてるけど
2021年 2月1日
あ、寝る前にそうだ。 メンヘラの僕も主治医の治療に完全に従って長期療法で薬無し寛解(統失に完治は無い)し、主治医の許可を得て主治医の意見書を添えて長商(長田商業高校/兵庫県立長田高校内にある夜間高校)を4度目の受験しよう。 ということは長商3浪目で合格できるか否か?
2021年 2月1日
@komu41817560 借方貸方とかからもう
2021年 2月1日
商業高校出身なので、簿記の授業で習ったな。西向く侍。
2021年 2月1日
ワタクシ、商業高校の出なので情報処理系の検定はそこそこ受けたんだけど就活及び進学の時にしか役に立たんし、使うことがないとマジで記憶からも消えるので今手元には形だけの賞状しかない
2021年 2月1日
商業高校出身やけど、高校生現役で税理士試験受かる傍らでわしは全商簿記の1級すら受からない劣等生やったの巻 日商簿記2級に受かるまで補習させられる地獄はたまたま英検の2次試験が被ったおかげで免除された
2021年 2月1日
頭いいキャラ的に思われがちなので改めて言っておくと俺の義務教育課程の成績は下から数えたほうが早いし、高校に上がってからは商業高校、専門学校だったので一般教養はゼロに等しいので、博識に見えるならうまく騙されてるってことです (商業高校で専門卒でも一般教養ある人は当然いる)
2021年 2月1日
高校は普通科だったんだけどさ〜〜漢検も英検も受けないまま卒業しちゃってさ〜〜未だにワイ無資格なんだよ〜〜〜〜専門技術とか商業とかにしとけば良かったな〜〜〜〜ってハチャメチャ後悔してる。持ってるのは運転免許だけ
2021年 1月31日
国家資格取ったけどその仕事が務まらないので商業高校とか行って高卒で働けばよかったなって何回も思う。収入減るのいやだ
2021年 1月31日
@kikomama519 高校が商業でパソコンでイラストレーター使ったりはしてるんですけどデザインの勉強はしてないです!!! ありがとうございます
2021年 1月31日
うちは、兄妹4人全員同じ商業高校の出だけど、長南と長女が優秀すぎて、しかも専門高校は同じ教師が同じ学校に10年近くいるとかザラだから覚えられてて、次男と次女は上二人ほど出来が良くないのでプレッシャーでグレたくなった

商業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link