灘高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 4月24日
灘高校の鉄緑会生が校内模試前に「必見数Ⅲ積分、∫努力dt=SA」ってやってたのを思い出した
2022年 4月24日
「勝谷誠彦 中島らも」https://t.co/tLLBVbFkXf >しかも、実家が医者で(片方は歯医者だが)高出身。メッチャ頭良かった。 勝谷誠彦氏と、中島らもさん。 らもさん、先輩やったんか。 /だが此の二人のような… https://t.co/fMTHYivCYn
2022年 4月24日
今回は、校化学研究部から「銅アンモニアレーヨンの合成」の実験をご紹介しました。 面白そうと思った方は、ぜひやってみてください! 次回は熊本高校化学部@kumakochemiが実験を紹介する予定です。お楽しみ〜
2022年 4月24日
化学実験のレシピ① 『銅アンモニアレーヨンの合成』 全国の高校の化学部が、毎週交代で化学実験を紹介します。初回の今日は、これを企画した校化学研究部 @ncc_kaken が高校の化学の教科書にも登場する「銅アンモニアレーヨンの合… https://t.co/IT2U8TS3Ru
2022年 4月24日
5月2日に同校の子たちと灘高校の文化祭にお邪魔します 他に2日来られる方いますか? #勉強垢さんと繋がりたい
2022年 4月24日
高入試(数学)の問題解けた 嬉しすぎるな
2022年 4月23日
@S62930749 賢い奴は医学部!という医学部偏重のこの国の風潮が問題。 でも、最近は東大理Ⅲ合格者数でずっと一位だった高も、AIの発展や将来の起業を見据えて理Ⅲ合格する頭がありながら理Ⅰに行く学生が増えてるそうですね。… https://t.co/M2Nme8rgRT
2022年 4月23日
高校受験あるある 公立トップ校の最上位層は 、開成蹴りがち そんなことが自慢できるのも 1学期の中間考査まで...
2022年 4月23日
@take__koshi まさかの理Ⅲ…(๑•ૅㅁ•๑) え〜と、出身高校は難([ナダ]ではなく難[ナン])とかでしょうか?? *ここで繋がるナン(っ'-')╮ =͟͟͞͞
2022年 4月23日
@nCr_an_r_br 累計はだね。 まじかSAPIX偏差値並んでたのはスゴすぎる。と言うかサラッと見過ごしてたけど共学トップなのも凄いわwww うちの高校は今年しっかり下がりました
2022年 4月23日
高の過去問のレベルヤバかった 死を感じたよ #よみっぴー
2022年 4月23日
両親とも国語教師で、父は甲陽学院高校((なだ)の次の名門)の教師だったときいたことがある。 食卓の毎日の話題が源氏物語と平家物語であり、春樹少年も古典をまる暗記したらしい。 そのことは、村上龍さんとの対談本(なぜか絶版、図書館にあるやろな)で語られてるらしい。
2022年 4月23日
@ALEXxSTUDYxPAD とか開成とかは別としてそもそも頭がいい高校の方が浪人多いイメージ
2022年 4月23日
@daiben___akaa 今年は、数英が難しかったみたいですね。 見た中で、数学で99点の人が1人、80台1人、 75以下がほとんどでした。 英語も100点以上は開成高校のトップだけ、 345点の高生でさえ、 93点でした… https://t.co/tyPjRW1mtj
2022年 4月23日
@studyingjuubee 高校時代は問題集をとっかえひっかえでした。 だからあまり学力が付かなかったのかなあ? 中の『銀の鈴』じゃないですが、同じ教材を繰り返し解きゆっくり確実に取り組む方が学力が目に見えて付くようです。… https://t.co/1EuAErzBbC
2022年 4月23日
天皇陛下の一人娘が皇太子になれず、開成高校、灘高校、筑駒高校といった超有名な進学校が令和にもなってまだ男子校で、内閣総理大臣100代超えてるのにまだ女性総理が出ず、上場企業の社長の99%が男。 医学部の試験で女の受験生は得点マイナスにされる。 この国の男尊女卑は根深いですよ。

灘高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link