筑波大学附属駒場高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 9月9日
加地葵は国立の男子校、すなわち筑駒から来た代議士の息子なので好き(Tinderの価値観か?)
2021年 9月9日
自分たちのことを進学校だと思ってれば自称進学校だと思ってますよ なので多分開成も筑駒も日比谷も桜蔭も灘も自称進です
2021年 9月9日
進学校ってまぁ、素体のいいのを集めて環境と雰囲気を提供するのが主な仕事なので、何としても筑駒だ桜蔭だみたいな所にかける労力があるならそこそこいい学校を見つける方に割いたほうがいい気がするが(子供が勉強や塾を好きな場合は除く)
2021年 9月8日
こんなのあったら、分数嫌いにならなかったかも
2021年 9月8日
たてかべ和也さん、筑駒出身なんだ。
2021年 9月8日
@mixingale 我々の共通の知り合いの筑駒・麻布出身者は高校を超えてSEGで繋がってたらしい印象があるよ。
2021年 9月7日
塾でお膳立てしてもらって正解がある問題を早く正確に解けるようになって、それで世界のエリートと将来、伍していけるのかな。30歳過ぎてもセンター試験の点数や入省時の成績を開陳する、試験の点数でしか自分を表現できない筑駒出身の財務官僚みたいになっても仕方ない(実際に会ったことがある)。
2021年 9月6日
@g_hklh_2 筑波やろ、筑駒は男子校
2021年 9月6日
影山は筑駒でしょ?めちゃくちゃ進学校だよ。
2021年 9月6日
@karapitilover 東京で偏差値70台って開成と筑駒しかなくないか…()
2021年 9月6日
@intensivist9 @GMO_OP_SAYAKA どちらも今知りましたwww参考にしますw 個人的には森林原人さんを推したいわね。筑駒卒だけあってYouTubeの説明論理的で分かりやすいわよ。実践できるかは別だけど。
2021年 9月6日
朝は学校に仕事しに行き、夜は塾に勉強しに行く筑駒生。
2021年 9月6日
@FNN_News 筑駒とか、筑附とか言ってるけど、高校は義務教育でなし、留年もあるんだから、本当に偏差値にあった学校に行った方が周りの子のためにもなると思います。
2021年 9月5日
ハッショでも地元のトップ高校と早稲田に受かったんだから、実質健常者が筑駒からハーバードに行くようなもんだと思う
2021年 9月5日
我が母校「お主共学だろ。合コンをセッティング汁」と筑駒と灘が迫ってくるwww
2021年 9月5日
気づけば筑駒での生活も1/3が終わってしまった。高校になれば大学受験も控えている。そういった意味では、中学三年生としての一年でどれだけ成長できるかで、その先が決まるのかもしれない。

筑波大学附属駒場高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link