日比谷高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 3月3日
@rinkaan4 私の先輩は日比谷高校→明治学院大学です。まさに都立暗黒時代の象徴です。しかしながら、就職氷河期にも関わらず、某独立行政法人に総合職で入社できたので、チャラかと思います。
2022年 3月3日
男女合同定員の影響による、日比谷高校など進学校の二次募集は発生しませんでした。 新制度導入初年度で不安もありましたが、第一印象としては比較的落ち着いた入試だったように感じます。 https://t.co/tXd8WGWmOx
2022年 3月3日
東大落ちの慶應だと引きずってしまう場合がある。私の知り合いのおじさんは、本人の結婚式で、この人は日比谷高校卒業なのに慶應の経済なんか出ているですよと言われたらしい。余計なお世話だよね。 https://t.co/sLhsHpeHKu
2022年 3月3日
@1vHm12tkeIiwCrE 親しい友達の子がまさに、慶應辞退の日比谷でね、中学高校6年間、塾複数掛け持ちで、現在浪人中よ。今年の結果まだ聞いてない。どうかなぁ。
2022年 3月3日
都立高校の男女別合格者数総数が出ていたので定員比で見てどちらが多いかを調べてみた (23区) ●男子が多い 日比谷、青山、小山台、駒場、白鴎、城東、江北、江戸川 大崎、高島、足立西 ●ほぼ同数 戸山 淵江 ●女子が多い 西、小松川… https://t.co/1uaXoeALDQ
2022年 3月3日
都立高校の男女別定員緩和策が実施されて初の受験が終了。ことトップ層に限っていえば、男子生徒に利があると想定していたんだけど、日比谷の結果を見る限り、若干男子が多めに合格したくらいでほとんど影響なし。女子受験生がんばったね
2022年 3月3日
何か見た 早稲田を蹴って日比谷に進学する件 高校受験生が将来の具体的な目標をもって進学先を決めているのかという発言がありましたが、日比谷に合格する方に関しては特にそうでしょうね。むしろ進学してからの方が学習量が増えているとさえ聞きますから。高校受験を選択する意味はそこではないかと
2022年 3月3日
定時制高校の時、国語教師が都立日比谷高校の全日制の教師だったからなんか頭良かったなー
2022年 3月3日
@car_pan 都内高校受験で専門指導している者ですが、「男子なら余程の理由がない限り日比谷」です。日比谷の男子は3人に1人の50名が東大へ進学。50名が医学部京大東工一橋です。日比谷男子の実績は凄まじく真ん中より下でも東工大一… https://t.co/u8uRpDFqRK
2022年 3月3日
普通に早稲田で良い気はしますね。日比谷とはいえ、3年間で過ごす不確実な時期はモヤモヤが私だったら残ります。別に高校は大学を保証してくれないし、失敗は完全に自己責任の範疇ですしね。ついでに大学受験費用もかかるし、親から見てコスパ悪い https://t.co/kfhjpd1Hj7
2022年 3月2日
大部分の都立高校で、募集人員としては、相変わらず、男子が女子より8%多い人数を掲げている。 ところが、実際の合格者の男女比は、これにとらわれず、男子のかなり多い学校(日比谷、小山台、駒場、青山、国立など)と女子のかなり多い学校(上野、三田、竹早、北園、西など)がある。
2022年 3月2日
都立高校は「日比谷、西、国立」がトップ3としてあげられがちで実際進学実績からもそう言えるんだけど、国立(と八王子東、立川)は倍率が比較的低くて、自校作成問題の差を考慮しても入試の難易度は一段下がって戸山、青山の方が上だったりすると思ってる
2022年 3月2日
@wm_tokyo_consul 日比谷と早稲田なら迷いますが、個人的に慶應贔屓なので日比谷と慶應なら慶應行きますね(笑) 最近は一般入試で早慶はかなりハードル高そうですし、東大落ちて早慶行けたとしても不要科目頑張ったの悔しくなりそうです
2022年 3月2日
@car_pan @fuuko70988235 全体数から考えるとやはり少ないと思います。少なくとも大学入試をするなら日比谷の方が良いと思います。 元々の疑問にお答えすると、おそらく日比谷に合格するお子さんの保護者は高校受験でそん… https://t.co/aJKVDpEap6
2022年 3月2日
@yasnao 私も、自分の子供がもしも高校受験してて、一人目が同じ選択を迫られたのだったら、日比谷を選ばせたかも
2022年 3月2日
@smile0951 だよねぇ・・・私も高校受験だったら、早慶がいいな。日比谷入って、すぐにみんな予備校行くって聞くし。小中高ずーっと塾とか考えられないわ

日比谷高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link