日比谷高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 7月1日
辛辣だが高校受験を知らない人の意見。東京の高受は最高。都立進学校は日比谷でも倍率2倍未満で合否は読める。大学附属は中受よりも遥かに勉強負担が少なく楽。内申だけが良い子は私立附属に推薦で。中受していたら行けなかったレベルの附属に大量… https://t.co/YKZLRjemGV
2021年 7月1日
人工知能プロジェクトの新井先生はたしか都立の国高(くにたち)出身。都立は日比谷高校がよく話題に上るけど、国高も結構ユニークな人材を輩出してるよなぁ。
2021年 7月1日
日比谷に勝てる東京の私立も少ないね。 私立中ならどこでもよいと考えてる人は、もちろん、その人の勝手だけど、老婆心ながら、都立高校や都(区)立中高一貫校の大学合格実績もよく見て、比較検討することをお奨めしたい。
2021年 7月1日
東京都の高校偏差値・ブランド・評判まとめ!最新 開成高校、筑波駒場高校、筑波付属高校、東京学芸附属高校、早稲田実業、早稲田大学学院、桜蔭高校、麻布高校、武蔵高校が憧れ 豊島岡女子高、国立高、日比谷高、巣鴨高、都立西高も上位!… https://t.co/DFlr11lnxy
2021年 6月30日
日比谷高校とかいう課題やらなくても、テストの点数が低くても、遅刻欠席を何度もしても単位をくれるぬるま湯にもう一度浸かりたい
2021年 6月30日
調べてみたら今年2021年に日比谷高校が9位に躍り出るまで、東大合格者数ランキングで公立高校はゼロだったという... どんだけ国立・私立の一貫校が強かったのか...
2021年 6月30日
今久々に東大合格者数ランキングを見たが、公立高校は1993年の県千葉以降ずっとトップ10に入っていなかったんだな... 2018、9あたりで日比谷が入ってこの低迷はストップしたと思うが。
2021年 6月30日
これすごい。日比谷高校の競合は他難関都立や国立ではなく中受の最難関校。 https://t.co/dZ1py89GGU
2021年 6月30日
尼崎の日比谷高校こと尼崎稲園高校、 現役京大合格者はなんと6人!!!                   (2020年度)
2021年 6月30日
日比谷高校の小学生向け説明会、中学受験を続けるかどうかで迷いがある人も、行ってみると良いかもしれないね。体験授業もあるみたいだし楽しそう。うちもチャンスがあれば行ってみたかった…!
2021年 6月30日
@bonko2022 そこがジレンマですよね。高校受験に切り替えたところで日比谷に確定で手が届く訳ではないですもんね……
2021年 6月30日
日比谷高校が小学5・6年生対象の学校見学会をする。 小5なら受験は4年以上も先。なのにこのタイミングで日比谷に小学生を集める理由は何か。 考えるまでもなく、優秀な中学受験組から日比谷高校受験に鞍替えを促すためだろう。 中学受験をす… https://t.co/76ttIKjykT
2021年 6月30日
@zaccozacco1 「女子は安全志向」と言われますが、現在の日比谷高校校の分析で、倍率や、受験者平均点、合格最低点などを見ていると、あまりそういう感じはしないのが不思議ですね。 以前、東大の男女別合格率を計算してみたことがあるのですか、素人目には差がなかった記憶があります。
2021年 6月30日
@fuemiad 都立トップ校の日比谷高校は男女半々です。これは全国的には珍しい。他の都道府県の公立トップ校は男子が多い、もしくは男子校です。東京都の入試制度はジェンダー平等だと思います。
2021年 6月29日
私が母にzoomで息子の中学受験の話をしていたら、父が横から「中学受験絶対反対!いい都立高校あるんだよ。」って、そりゃそうよ、日比谷や西高などなどそれは素晴らしいでしょうよ。それよか、あーた西の方にしか住んだことないのになぜそんなに自信満々!?
2021年 6月29日
都立日比谷高校 塾向け説明会レポート2021 https://t.co/rO9VNR6e3f

日比谷高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link