早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 3月27日
懐かしい顔ぶれに会った時に、 高校の時に自分が語ってた夢とかを 言われて、そういえばずっとそう言ってたなぁって感慨深くなりました。 高校一年生の時からの夢の一歩として、早稲田の国教を卒業出来たのは自分の誇りです!
2022年 3月27日
ちなみに早稲田の場合、内部進学の連中はほとんどが高校を遊んで過ごしてきた連中でアッパラパー、でも良いとこのボンボンてわけでもないのでそういう「うちらはスペシャル」的な感覚はない。むしろ「この方々、一般で入られたのですか?賢くてらっしゃるんですね!」って感じ。
2022年 3月27日
高校の家庭科教員のオバサン、「人間と恐竜が闘ってた頃」の話を始めるなど頭ジュラシックパークだったけど、「息子は私のおかげで早稲田に行けたのに、ロクに帰ってこないし連絡もよこさない」とか授業中にボヤき始めて、「息子の気持ち、すごい分かる」と思った
2022年 3月27日
正直中学受験も高校受験も関東の塾で教えてたけど、、、 18歳までバリバリに遊んでたヤンキーが一念発起して一年で早稲田に受かって、起業してシンプルに楽しそうに生きてるのとか見ちゃうと(←親友w) 人生の濃度的には。 小さな頃からお受… https://t.co/Qt6kHunvQA
2022年 3月26日
俺の高校の同じ代、マーチ一人も合格してないのに去年、早稲田3人合格してて草も生えない
2022年 3月26日
高校受験の時自分もそうだが私立受ける時にもし公立が落ちたらという事を考え早稲田にしてた。 周りの塾の人達もみんなそうだったわ。 金持ちのボンボンの内部進学生がいるの考えたらね。 https://t.co/OQdhI8EAWH
2022年 3月26日
そうそう 高校の同級生の女の子が (三郷市立)早稲田中学校卒業で、へ?ってなった。 #アド街
2022年 3月26日
確か当時の高校の社会科の先生が、早稲田の由来は「早く稲ができる田んぼ」と言ってたなァ。 埼玉県三郷市早稲田 #アド街 #三郷市 https://t.co/nggwwwt9lR1
2022年 3月26日
2022年 3月26日
今年も没落したか。出身高校の進学実績を週刊誌でみて東大1、早稲田33と。私が卒業した頃は早稲田は150位だった。法政大学の合格者数ランキングのベストテンに入って恥ずかしかった。最早MARCHクラスに行くのが大半になったのか。偏差値… https://t.co/3NJo7IpKem
2022年 3月26日
めざましもZIPもお天気キャスター変わるみたいだけど学歴重視のめざまし(早稲田→慶應)と学歴関係ないZIP(高卒→高卒)で番組のコンセプトを諸に感じる
2022年 3月26日
東大落ちて周りは早稲田すごいよって言うけど自分が気にしてるのは高校、大学で第一志望に受かったことがないことなんだよなあ
2022年 3月25日
@Subsen_ せんせー、僕の高校指定校推薦早稲田あるから、それまで待っててくれよな、、、
2022年 3月25日
【卒業式】青梅街道沿い、高校門前で卒業祝う親子の姿、九段下では袴や振り袖姿の女学生が歩く。桜目あての散策する人もちらほら。半蔵門ではランチに外食に行くサラリーマンの姿が復活。大久保の韓国料理街の賑わいも戻ってきた。まん防明けの春、早稲田も人流あり。街のノイズが聞こえ始めた感あり。
2022年 3月25日
学院行ったと思ってた知り合い実は早稲田高校だったわ 全員大学行けるわけじゃないんでしょあそこって(確か) 進学できたんだから優秀だなぁ
2022年 3月25日
お隣のお父さんが早稲田卒だから受験の相談乗ってもらうことにした〜〜〜!!! 高校受験の時も背中押してくれたんだよねぇ

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link