早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 8月2日
ガキすぎて早稲田にエスカレーターで入れる偉大さが高3にしてようやく分かった
2021年 8月2日
高校の友達の大多数が内部進学してめっちゃキラキラした大学生活のインスタ見る度に打ちひしがれるけど明治に進学して早稲田のサークル入って今自分の周りの友達とか知人が長野の片田舎に育った地元の友達よりも明らかに上級階級の人達だから俺はこの人たちと知り合いになれて光栄だと思うようにしてる
2021年 8月1日
早稲田中退?法政中退?高卒だろ!♀️は意味がある谷田部にちびっこと言われたからとか!
2021年 8月1日
高校の先輩が宅浪で早稲田合格してYouTubeはじめててびっくりした
2021年 8月1日
お二人早稲田なのか。フォロイーに早稲田多いな。つーかタイムライン高学歴多すぎる…。別に選んでそうなったわけじゃないのに。面白い人選んでたら結果的に東大京大早稲田慶應その他一流大学出身者ばかりだったんや…。鳥取さん自身も確かいい大学だったような
2021年 8月1日
【新入生自己紹介2021 VOL.6】 本日の新入生自己紹介は、文科1類・早稲田高校出身で新ゴーリーの山口です
2021年 8月1日
仮面ライダーバルキリーの人って修猷館からの早稲田なのか!!高学歴じゃん
2021年 8月1日
早稲田出身の教育研究家かなんかが 「地頭の差なんてない」 現実とは乖離した発言をしていたのを見かけたことかあるけど その人は恐らく怪物的に地頭のいい存在に遭遇したことがないのだろう。恐らく偏差値が70程度の高校にはそういう子… https://t.co/hNvrNuQ0zs
2021年 8月1日
このカリキュラムの目的は、早く高校の学習を始めれば早くカリキュラムが終わり、高校の後半では受験に特化した学習が行えることです。確かに、京大や阪大、それに早稲田や慶応の数学の入試問題は、高校のカリキュラムを普通に教えただけでは解けません。
2021年 8月1日
早稲田、TOEIC900点でも内定なし 高学歴就活難民のリアル】 学歴フィルターにはかかることがあまりない早稲田生。 ただし、学歴が高ければ内定が獲得できるわけではありません。 https://t.co/JBXFAUJk2J
2021年 8月1日
低学歴(高学歴)って進学校の高校(早稲田中退)とかだから、低学歴だとおもってるものが低学歴じゃない可能性がある。実際、地頭さえ良ければ大抵のことはなんとかなる
2021年 8月1日
慶應義塾大学2021第2問薬学部 #大学入試 #数学 #慶應義塾大学 #薬学部 三角形の選び方問題 後半は高校入試っぽい立体の問題 早稲田でよく出ていたタイプ https://t.co/MmBX6MQhOw
2021年 8月1日
早稲田合格した人のブログ見てたら、「高2で準1級取ったけど、それでも周りよりは遅い方でした!」っての見て、ブチ切れて英検2級の結果用紙燃やした
2021年 7月31日
親、塾行きたいって言うと賛成するくせに具体的な話した途端に目に見えて機嫌悪くなって答え濁すのなんなんですかね、それでいて一橋・早稲田・都立大以外ありえないとか言うのどういうつもりなん、簡単に入れる大学じゃないんですけど。ていうかもう高2の夏なんですけど。
2021年 7月31日
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 橋本先生の階級階層論のテスト形… ● 人前で話すのが苦手なのですが、… ● 早稲田の人科は得点調整も含めて… ● 出身高校のへんさちおしえてくだ… #質問箱… https://t.co/GgGi16s17f
2021年 7月31日
夫は早稲田出身だが、夫の周りの早稲田友達も、早くからあまりコロナを大袈裟にみていなかった。 だから高学歴とか関係なく、気付く人は気付くし、気付かない人は気づかない。また気付いていても言えない立場の人に分かれると思う。 何なら歴史を… https://t.co/C4Xo46hh5w

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link