早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 7月31日
親の仕送りがほとんど無くて、東京に住む事が出来た理由。同じ高校の同級生3人で、アパートを借りて早稲田を卒業。金が無いと諦めるな❗最後まで知恵を絞れ、方法は幾らでも有る❗頑張って下さい❗
2021年 7月31日
早稲田なのに人を引っ張る役から逃げた女」気遣う必要なかったんじゃないか? 高学歴なのに低学歴のあたしに近寄った理由が…同級生と戦えなかったから…しかないと思うんすけど。 五浦さんが酒呑めないから、気遣わないととか必要なかったんじゃねーかなぁ。
2021年 7月31日
早稲田卒と言ったら普通大学だよな……高卒は違うと常識的に分かると思うが(苦笑)
2021年 7月31日
✅ 高3夏の 東大模試判定 は「#E判定」。早稲田も慶応も合格圏外 └
2021年 7月31日
フェンシング
2021年 7月31日
@akainango 高校の指定校推薦で早稲田は誰も応募せず5人枠が埋まらず、慶応も不人気……大学は場所で人気が左右されますね( ´⚰︎` )
2021年 7月30日
現役至上主義で頭が凝り固まってるならもうどうしようもないけど、現役で理科大MARCHレベルはあったし1浪で底辺とはいえ早稲田受かってるんよなあ 金の話出すのは好きじゃ無いけど、2浪阪大の方が高卒より生涯年収の平均普通に高いと思うし… https://t.co/Offf3E6Jyn
2021年 7月30日
@RRR4208893 大学!!!高学歴に敬意を表します。 僕も大学行きたかったです・・・毎日合コンすてスーパーフリーってサークル作ろうと思っていましたが、早稲田に先越されたんで大学も高校もいくのやめました!
2021年 7月29日
15年前ね、 錦城高校の説明会へ行ったの パンフいただいて、、 早稲田の商学部へ現役で 入ってる人がいたの 商学部の推薦はなかったから とても優秀な方だと そんな話をしたの バチェロレッテの録画観ながら 長女とたぶん黄皓さんねって
2021年 7月29日
大学の略称といえば「大学」しかない東大(「東京高校」や「東京中学」などはない)や京大、東工大などはわざわざ「大」を入れてるのに高校や中学もある早稲田や慶応(慶應義塾)は大学だけ指す場合も特に「大」を付けない気がする。
2021年 7月28日
個人塾は当たりを引けば楽に稼げると聞くが、早稲田とかいう学歴を引っ提げてくと必然的に高3ばっか相手することになるんだよな
2021年 7月28日
近年の早稲田は、 「こんな高校にも推薦枠つけてんの~ 信じらんない~!」  と言われるぐらい 完全に中堅落ちした痕跡を残している。 要するに、推薦で “青田買い” に走らないと良質の学生が 確保できないほど、受験界・高校界から見限られてしまったのだ。
2021年 7月28日
@xaxaxa__xx 早稲田とかだと歴史でかなりマニアックな問題出すからそれなりに時間かかるのは仕方ない気はするのだ とはいえ特定教科に全賭けするのはムダに高リスクで受験戦略として正しくないのだ
2021年 7月28日
高校三年の時、一日20時間勉強して早稲田に現役合格した。特に大変だったのが日本史の暗記。 今思うとめちゃくちゃ効率悪い。受験の出題範囲は決まってるんだから6年ぐらいかけてゆっくり覚えれば良かったんだ。 小4の息子にはそうやって勉強させよ。あんか苦しい思いさせる必要ない。
2021年 7月28日
星翔たぶん入学時に学力審査無いし 義務教育じゃないから普通科高校に比べたらまともな勉強入ってからも出来ないし まして自力で二年次から一般入試用の勉強時間を割くとか難しいから およそ星見が早稲田に入れる方法AOか自己推薦に限られるし… https://t.co/AJzSSQxmqP
2021年 7月28日
@Alice1_happy 私の時代は早稲田の学部生は海外からの留学生用の英語で日本の文化などについて学べる国際部って学部をTOEFLの試験にパスしたら聴講できてそれ目当てで入ったんだけど今もあるのかな。

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link