早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 4月1日
慶應は分からないけど、早稲田卒は学部にもよると思うが公立高校出身者も周りでは結構多い。逆に東大や医学部は偏差値上位の進学校から進む人が中心。 大学受験をする前提で私大を目指す程度なら中学受験する必要ってあまり無いのかも。 https://t.co/8lCrOzmwbh
2021年 4月1日
早稲田生「こーんぺきーのー」 義塾大生「慶應最高!三田しか勝たん」 上智大生「我Sophiaなり、故に我あり」 理科大生「理科大はゴミ。理科大は予備校」 理科大生って親理科大に殺されたのかってくらい理科大憎んでて好きやわ
2021年 4月1日
ストーリーに早稲田の入学式の様子あげている人見たら泣けてくるし、通学中に見える母校の高校見ても泣けてくるし… 友達できねえし…今のところお先真っ暗 …でもそのうち慣れるといいな
2021年 4月1日
早稲田に行くとしたら奨学金と叔母に頼むことになりそう、親とは高校卒業後に縁切ると思うから、叔母が俺のライフライン、ちな東大卒でくそエリートばばあでやさしいからむしろ本望
2021年 4月1日
東海高校卒の人間に早稲田や慶応は滑り止めですよって言われた(O_O)
2021年 4月1日
早稲田の付属高校とか行ったらモテるんだろうな(偏差値76なんて無理…
2021年 4月1日
東大と早慶入学者の高校のトップテンに公立高校が4校。今後は公立よりも私立高校の水準が上がるだろうな。 歴史的な「志願者減」早稲田・慶応大学合格者ランキングトップ30 https://t.co/tRpT3BMG5I
2021年 4月1日
早稲田卒で高学歴、高身長イケメン、5大商社勤めで既婚者とか全てを手に入れてるよな。もう人生全クリやん。
2021年 4月1日
@denkengokaku1 面白い答えが思い浮かばなかったので、適当に書きます。両方受験して、どっちか好きな方に進学するものだと思ってます。 私はバンカラな高校に通ってたので、慶應という感じではないなーと思ってました。早稲田は、良くも悪くも自由すぎます
2021年 3月31日
【4月になるので、自己紹介する】 2004年生まれ 16さい 偏差値40後半の高校を少しで中退 色んな理由で一年近く病み、その間なにもしてない 最近は少し回復してきてる 目標は現役で早稲田に行くこと 無謀な挑戦だが今まで本気で… https://t.co/xvF5tuY7ae
2021年 3月31日
あの、今まで黙ってたんですけど自分早稲田高校です。早稲田高校の割合は上位1%と言われています。つまり私は勉学において上位1%に入る実力がある、いわば"上位勢"なんですよね。つまり私のような上位勢をフォローせずに勉強してるのはちょっと...笑
2021年 3月31日
梨花ちゃんは早稲田へ 紀平梨花が通信制の「N高」卒業を報告 https://t.co/Jh3ajrDcTK
2021年 3月31日
【クルー紹介】2日目
2021年 3月31日
高校で落ちこぼれになる未来が見えてきたので明日から真面目に勉強いたします…
2021年 3月31日
早くインスタのプロフィールに 自分の出身高校→早稲田って書くムーブしたい
2021年 3月31日
俺が高一の時に高校の掲示板に書いた合格体験記が後輩、その後輩、またその後輩に代々やる気を与えていたらしい こんなに嬉しいことはない 早稲田の合格体験記も書くか…?

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link