早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 3月14日
←高校受験のとき早実蹴って都立行ったくせに結局大学受験で国立と早稲田に落ちて明治に行く人
2021年 3月14日
生徒にも早稲田高生がいますが、大変優秀です。高校では依然として行列や統計も教えており卒業後を見据えた教育をしていることが垣間見えます。学校の課題に問題集を追加すれば、東大・医学部に現役合格するのは十分可能です。https://t.co/25C22ASQHM
2021年 3月14日
こんばんは! 今日は風が暴れまくりですね
2021年 3月14日
河合の福高勢の4人が早稲田、東北、筑波、千葉と難関大合格しててすごいわ
2021年 3月14日
入試制度改革に躍起になっていたのも早稲田の前総長である鎌田薫氏と公立高校・私立共学校関係者だったのを思い出した。「東大合格者数の多い私立別学一貫校という既得権益をぶち壊そう」という気位が。
2021年 3月14日
早実が鶴巻にあった頃、早実は慶應附属校のように遊んでばかりだが、うちは勉強していると校長が揶揄していた。慶應は遊んでばかりは失礼ですよね。せめて、スポーツばかりにしてほしい。 早稲田中学・高校の強み 系列7校で異彩を放つ“一流進… https://t.co/9grh3W04g4
2021年 3月14日
@qwerty_16180339 早稲田の附属高校は卒業研究をする必要があったのか…
2021年 3月14日
“早慶附属高校受験専門” 川崎武蔵小杉予備校~爆誕~ 川崎市、武蔵小杉駅より徒歩5分。 「早慶附属高校」受験のための塾が“今春始動”します。 「早稲田・慶應」を本気で目指す諸君、必見です。 ⇒… https://t.co/THkIgeVHhO
2021年 3月14日
家庭科??? 早稲田中学・高校の強み 系列7校で異彩を放つ“一流進学校”【名門校のトリビア】(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース https://t.co/AoREc3PR0Z
2021年 3月13日
東大落ちアピは別にぜんぜん気にならないしうざくもないような気もするけどな。東大って言われても東大受けた人うちの高校少なくとも文系にはいないはずだし、よくわからない。というか普通に東大より早稲田に来たかった。志望理由、尊敬してる人の多くが早稲田だから、だし。
2021年 3月13日
明日ちょっとだけ高校の時の友達に会うんだけども、国立、国立、早稲田早稲田、日大(私)という日大の学歴コンプ勢が息できなさそうなメンツで今から笑ってる。
2021年 3月13日
@nyao16 高校では、というけど、そもそも高等部とか中等部に途中から入れる人も超エリートですよ~特に慶應は早稲田より付属校の募集人数が少ないので入るのはすごく難しい…かたまりさんは地方の人なので大学受験組ではないかしら?予備校代
2021年 3月13日
そうそう、オレらの頃は半分なんて早稲田に行けなかった。たしか2〜3割じゃなかったかしら? 早稲田中学・高校の強み 系列7校で異彩を放つ“一流進学校”【名門校のトリビア】(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース https://t.co/5sNukx4avt
2021年 3月13日
母校が珍しく取り上げられているw 独立路線が好きだったなぁ。 当時は学年毎に学習進捗も、なんなら校則的なのも違う感じの校風が最高でした。 早稲田中学・高校の強み 系列7校で異彩を放つ“一流進学校”【名門校のトリビア】 https://t.co/TZtkRFBkJy
2021年 3月13日
早稲田政経も早稲商の指定校LINEグルに対抗して、一般と附属校と早稲田高校出身の人だけのLINEグ作るcar
2021年 3月13日
早稲田中学・高校の強み 系列7校で異彩を放つ“一流進学校”【名門校のトリビア】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo ... https://t.co/w0Zs4sxZb7

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link