早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 3月9日
高校のときとき通ってた塾の先生に「お前は早稲田を受けろ。滑り止めでマーチな。」って言われたからかなぁ。その時偏差値30だったけど。
2021年 3月9日
早稲田4年生の男子が高1女子を食って、大学院男性にもその子を斡旋した事件あったけど、どうやって知り合うのかの疑問が解けた・・・ 「勉強を教えてあげようか?」と声をかけてたらしいね 怪しいと断る子もいたが、引っかかる子もいるよね… https://t.co/n3xgxLLfP2
2021年 3月9日
@n_1_TT え、偏差値38の高校に早稲田の指定校あるの!?!?!????????
2021年 3月9日
大体過去問は高校に寄贈しちゃったけど、早稲田の社学と文学だけ残ってるので欲しい方居ればあげます!
2021年 3月9日
@ikuchan_pmy_ レベルより何をするかが重要だよね! そういえば高校の時の政経の先生、早稲田出身だった
2021年 3月8日
大学長距離、新年度のスカウトで、特に気になるのが早稲田。 スポーツ推薦が例年とは異なる動きを見せ、実質1名のみで高校歴代2位の佐久長聖伊藤。 内部進学で世代高校No.1級の早実石塚。 他に一般入試で都大路出走ランナーが合格してるらしい。 ここまでで3名のみ
2021年 3月8日
進学校や難関大学行ってる分際で  青春コンプ煽って奴しょうもなさすぎ 早稲田の人が上智の人に俺らの方が偏差値高いってめっちゃ格付けしようとしてるのと同じ. 東大から見たら早稲田と上智の難易度なんか大差無いのと同じで イケイケな不良から見たら大学生の格差なんか同じ様なもん.
2021年 3月8日
@Kinopio_5600 手紙も長々と2枚に早稲田とか電通大とか書いてあっていけねーよっていえでおやとわらってたwww おじいちゃん高学歴だから
2021年 3月8日
一般入学ではなくて実は早稲田高の内部進学です 不快だったら申し訳ない……
2021年 3月8日
CPAの模試の偏差値について。 受講生増加に伴って、模試の母集団が初期の慶應・早稲田あたりの「高偏差値大学生中心」から変化してきたために、「CPAの模試で偏差値48なら合格ボーダーレベル」ではなくなってきているのではないだろうか…
2021年 3月7日
浦島太郎の話昔はよくわかんなかったけど、今思う早稲田は龍宮城だったなって。肝は「勝手に流れ着いた」ってところ。 別に高学歴は自分で選んだわけじゃない。勝手に道ができていて、その道の中で「正義」をしていた。そしたら勝手に「良い思い」をし、勝手に「時代遅れ」になっていたみたいだ。
2021年 3月7日
@poke_study @usako3221 @takezo3407 一応偏差値が上がれば早稲田の政経か一橋行きたいです。高校は進学コースで指定校推薦ないです笑
2021年 3月7日
今日は河合塾の説明会に行ってきた。 うちの学校の出身者なら誰もが見下すであろう高校から、早稲田に合格してる人がいてちょっとビビった。 頑張ればそのくらい行けるってことだ。自分も頑張らねば!
2021年 3月7日
高校受験で弟5時間塾に監禁されて姉は寝てるのツボさすが早稲田の附属目指しているだけありますね!!!!
2021年 3月7日
@dribbler18 その人は早稲田卒だっていうのがアイデンティティなんだろう。かわいそう、とか、そんな価値観の人間は親にならない方がいいわ。子供までそんな価値観にされたらたまらないし、子供が早慶、またはそれより高ランクの大学行かれなかったら間違いなく人格否定するから。

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link