早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 2月26日
「毎日学校に遅刻して、結果進学も遅刻してしまったと...」と語っていた僕の高校の友人、今年早稲田の法学部受かってた!しかも宅浪で!すごいな...
2021年 2月26日
高校の数学テスト5/100、球技が壊滅的に下手、水泳部でも京都府内敗退。何一つ誇れることがなかった。でも1年間マジで将来にコミットして、早稲田に合格。その経験から今まで苦手だと自分が思い込みだと知った。この成功体験が何でもやればで… https://t.co/nhxstJCnFk
2021年 2月26日
私の30年来の友達も、男の子が3人、慶応、早稲田、もう一人は忘れましたが、大学の研究室にいます。皆さん優秀ですが、友達は高校卒業です。しかし、愛のかたまりのような人で、食事や布団干し、勉強をしやすい環境づくりを楽しんでいました。#受験 #勉強 #学習 #メンタル #モチベーション
2021年 2月26日
めちゃくちゃ素朴な疑問なんだけど、なんで慶應卒の人ってめちゃくちゃ自慢する人多いんだろう…早稲田とか、同クラスの地方国立の人たちはそこまでそんなに誇らしげにしてないような感じがするんだよなぁ…大学まで関西な上に高校が特殊だったから感覚がよくわからない
2021年 2月26日
小学校中学校は頭おかしい先生が多かったけど、高校の先生は尊敬できる人ばかり…東大、横国、早稲田とか学歴ある人ばっかなのになんで教職着いたんだろう 純粋に教師やりたいって思えるのすごいなぁ、すごく大変そう、どうか心身壊さないないようにしてほしい
2021年 2月25日
学歴マウントなんだけど、ガチトップ校に行くと私立大学(早稲田・慶応含む)に行ってるだけで恥の文化なので、そのへんでマウントしてる人見ると、出身高校のレベルが分かってしまうのでやめたほうがいいっす。 その人の自慢でお里と周囲のレベルが分かってしまうのです。
2021年 2月25日
うちの高校は一般受験で早稲田にいっぱい行くからか、指定校無かった、逆に慶應は一般受験で行く人いなかったけど指定校あった
2021年 2月25日
高校時代真面目に勉強してなさすぎて詰んでる もうダメかもしれん なんで早稲田受かったのかわからん
2021年 2月25日
早稲田高校→明治大学→慶應義塾大学のルートほんま草 親孝行しなきゃいかん。 https://t.co/nH261zreRG
2021年 2月25日
厳選されたトッププロ講師、驚異の第一志望合格率、24時間質問対応。早稲田卒のトッププロ講師(1000人に1人)を筆頭に東大卒の講師二人が在籍しております。(東大、京大、国公立医学部、開成高校などの合格実績あり) 大手よりずっと安い、入塾会や更新料一切なし、DMお待ちしております。
2021年 2月25日
ちょっと聞いて 高校の時に成績学年最下位だった時、早稲田なんか雲の上の存在だった。でも周りの友達が合格したのを見て、より身近に感じられてスゴいパワーになった。ビジネスも同じだと思う。結果を出している人の身近にいればより意識も変わる。
2021年 2月25日
古文漢文オワコンと思うなら、大学ではなく、名前を漢字で書ければ合格できる高校にいって就職すればいい。 あなたはなぜ早稲田に行ったのだね?んん? って感じw
2021年 2月24日
恋愛脳としては、明治なら高校時代部活でお世話になったカッコいいおにいさんに会えるかもしれないし、早稲田なら中学時代好きだった(去年ご飯食べに行った)男の子に連絡する絶好の口実になるので、どっちでもいいです。
2021年 2月24日
浪人㊙︎エピソード 高校の調査書が必要なことを忘れていて、私立受けれないと思っていたところ卒業証明書でも受験できることを知り、早稲田からランクをおとしたところにした。 一通しかなかったので一校しか受けられなかった。 みんなは調査書をあらかじめ発行しよう!
2021年 2月24日
高校合格したから 大学の勉強今からするかね よし、親は早稲田だから こっちは慶応行くか!!!
2021年 2月24日
1枚目 : キラキラ早稲田生が彼氏の誕生日祝いに買ったケーキ(高校の同期。勝手にストーリー撮ってすいません) 2枚目 : ワシの父親(50歳)が自分で自分に買ってきた誕生日ケーキ 同 じ じ ゃ ね ? https://t.co/U0KkTlSHyv

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link