昭和高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 2月28日
@2585_31 佑香「昭和から平成になったと同時に、私たちは大人の階段を。」 一八「佑香ちゃんは、まだまだ子供やけどな。」 佑香「でも高校生だもん。」  一八「そういえば、高校の制服は?」 佑香「4月になったら、仕事場にも。」… https://t.co/YrtAIk1fVz
2022年 2月28日
西武新宿線・西武柳沢駅前 喫茶「宮殿」 高校の同級生がここで勉強するのによく付き合いました。ナツカシイ 本物の昭和な喫茶店です✨ モーニング(8:00~13:00)の「Pセット」(ピザトースト+ドリンク+サラダ)800円のピザトー… https://t.co/wwwXx0hCbxT
2022年 2月28日
1968年の四日市高校卒業アルバム。 自分の時も十分な昭和感だったが、より昭和な校舎。 https://t.co/X1biLYHb5D
2022年 2月28日
@SuperDadDrummer @omitsusan_32 地政学という言葉、日常的に使われるようになりましたよね。高校地理の授業では、先生、ひと言も発しなかったもんなぁ...。 昭和の学習指導は、偏っていたのかなぁ、それにして… https://t.co/mphKELva26
2022年 2月28日
忘れたも何も、知らない人が多そう…… 関東の小中学校と高校と歴史を習った際に、縄文だ弥生だという習わなくても良いのでは?と言う感じの古い時代から平安や戦国時代、そして江戸時代から明治はしっかり教えた気がするが、昭和に入り満州や沖… https://t.co/rcgmbFZJ0R
2022年 2月28日
昭和50年代生まれは小学校の時点でファミコンの洗礼を受けて、中学校でスーファミ、高校でプレステ、さらに大学入学くらいのタイミングでちょうどインターネットが爆発的に普及し始めてオンラインゲームも大流行したから、現在30代でまともに社会生活を送っている方が奇跡的だしめちゃくちゃ偉い。
2022年 2月27日
斉藤由貴 - 卒業 https://t.co/EAvERhNHs6 @YouTubeより これですね! この曲は1985(昭和60)に発売されました。 私が高校卒業した2年後です。 私の高校卒業時の曲 「春なのに」柏原芳恵… https://t.co/FYIZMQhzFi
2022年 2月27日
@donatama777 #中四国ライブネット ちなみに私は瀬戸大橋が開通した年の昭和63年に高校卒業&大学入学でしたね。
2022年 2月27日
20年位前の高校の担任が、学生運動してる同世代に迷惑してたっていうリタイアの近いじいちゃん先生だったもんなぁ…。 もしや昭和60年と西暦1960年をごっちゃにしてる奴いるんか…?昭和60年ならアラフォーになるし。 >RT
2022年 2月27日
時代を語る・辻田与五郎(7)コメの多収量目指す (秋田魁新報) 今も近くの集会所に掲げてある多収量の賞状 高校を卒業し、昭和38(1963)年に農家を継ぎました。父が亡くなってから8年間、住み込みで働いてくれた若勢(わかぜ)の親… https://t.co/F2yWFJflZB
2022年 2月27日
そして、さかのぼると高校受験の時は、昭和から平成になって、願書の和暦が面倒なことに。
2022年 2月27日
2/26 苦肉祭201 ~ノーガード人生 ~ @カメリアホール 昭和生まれの傷痍軍人大本営八俵、亀戸に戻って参りました。地元の方々も多く、充実した高校生活⁉️をたっぷり叫んだよ
2022年 2月26日
【世界に通用する英才教育】 ❌高度成長期の昭和の英才教育 →灘+鉄緑会で暗記重視 ⬇️ ⭕️経済衰退期の令和の英才教育 →N高+42 Tokyoでプログラミング重視 小学受験、中学受験、高校受験せず 地元の公立小・中へ行っても… https://t.co/BW7jCZ2hQP
2022年 2月26日
『50年目の同窓会』4月初め出版決定。執筆から出版まで1年かかりました。この物語の舞台は香川県高松市。 桜の咲く昭和35年高校卒業いらい50年目の同窓会です。リターン青春タイムスリップ アマゾン・全国の書店にも配本 ・四六判ハード… https://t.co/8ZmfVVwyZm
2022年 2月26日
@May_Roma 昭和30年代40年代の特に公立小中高は酷かった。日教組の教師中心に暗黒時代。作文の課題への採点も明らかに偏っていた。頭いい奴は適当に共産主義を誉めて良い点とっていた。
2022年 2月26日
#pixivコミック 只野工業高校の日常 32時間目-1 著者:小賀ちさと先生 読了

昭和高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link