昭和高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 10月22日
松本問題12 昭和50年に男女共学になった元女子高校は? 1.松本深志 2.松本県ヶ丘 3.松本蟻ヶ崎 4.松本美須々ヶ丘
2021年 10月22日
先日NHKの報道番組で、京都市が取りまとめた #学校基本調査 の集計結果がニュースとなりました
2021年 10月22日
に開業し、昭和2年に市場を株式会社化する支援を行った。 又、尼信の初代組合長、小森純一は尼崎藩士の家柄で、父は元高(維新前の禄高)50石の中層藩士、小森衛。1880年、県から士族授産資金の賃下げを受けてマッチ製造を企て、当時国内で… https://t.co/ltE9bh5Erx
2021年 10月22日
美濃窯業株式会社瑞浪工場角型煙突・丸型煙突 国登録有形文化財 21-0219・0238 昭和10年〜。角型煙突はイギリス積み、丸型煙突は小口積みの煉瓦煙突で、高さ26mの角型煙突は東濃地方に残るものとしては最大の煉瓦煙突 (@ 美… https://t.co/3mzwgSfpqZ
2021年 10月21日
【お知らせ
2021年 10月21日
この感じのまま進むとギガスクールを体感してきたこれから高校生になる子たちが、高校に入ると昭和のアナログ教育に戻ってしまう。それは良くないよね。
2021年 10月21日
@trans_hyogoroad ちなみに昭和47世代なため 修学旅行は中学の時は上野~盛岡間の出来たばかりの東北 高校は京都だと他校ともめるのがわかっているので 中学と同じルートの東北でした 京都、大阪、神戸は行ってみたいと思っているけど就職すると中々時間がとれない
2021年 10月21日
昭和64年、平成元年は高校受験でした 2月にあった私立の試験では「昭和64年度入学試験問題」と書かれてたけど3月の公立高校の試験では「平成元年度入学試験問題」と書かれていたのをまだ覚えている 大学受験が平成4年、1992年だった… https://t.co/k8Gl56eU98
2021年 10月21日
私が高校入学(昭和63年)してから環境が180度変わり、45人学級でまともに話したのは片手で数えられる程度で
2021年 10月21日
昭和62年、年末の事じゃった❣️15歳中3の私はふと見たドラマ・「風呂上がりの夜空に」の辰吉くん=ニッキ❤️を見て恋に落ちたのじゃった❣️少年隊❤️
2021年 10月21日
静岡3区の2人はともに高校が同じで、私の母校なのだが、どうも保守思想的なことは、この時の教育が大きいと思う。ここらへんの地域の「ばんなん支配」という気持ち悪い構造がもろ。掛川あたりの候補者が育てばよかったんですが。まあ掛川もかなり保守色が強い。いうなれば、昭和のまま。
2021年 10月21日
@mirai_nipnyo 昭和生まれの私はありませんでした
2021年 10月21日
横光利一青春の碑(伊賀市上野丸之内)横光利一は三重県第三中学校(現.上野高校)を卒業後、川端康成と共に新感覚派の作家として活躍した。碑は『旅愁』の主人公のモデルとなった哲学者由良哲次博士が昭和50(1975)年二人の母校の見える上… https://t.co/DJh1i4qyVk
2021年 10月20日
人生の半分昭和で生きてきた人と半年暮らしてわかった事がある…… ただただストレス溜まる 高校行くかわからんけど卒業したら一人暮らししよ…誰か居候させて(?)
2021年 10月20日
先日ふと思い立って散歩。 ほぼ笠市町歩いてた。 雲が秋。 ここのオートモで高校の制服を買ったような記憶がある。縫製部だったのね。なかなか立派な屋根だ。 下も昭和らしいタイルが素敵。 横には広見。 古い町な証拠だ。 https://t.co/6oc3O2G1pa
2021年 10月20日
京都市 大学や短大への進学率72.6% 過去最高 (NHK) 去年の春、京都市内の高校を卒業した生徒の大学や短大への進学率は72.6%で、統計を取り始めた昭和2 #地域のニュース #ローカルニュース https://t.co/ZhoDNhBBgL

昭和高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link