昭和高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 4月25日
ちょっと古風で、改行がなくて、句読点のない昭和19年の文章を読んでるんですが、高校で古文サボった人間にこんなん読めるわけないだろいいかげんにしろ
2021年 4月25日
中野と言えば、オールデイズ2 高校〜浪人時代に通いました
2021年 4月25日
@Renescheherazad 旧制は学制が複雑なのと物理的な範囲が広いのでややこしいですよね。 昭和6年頃の資料で既に淀橋の精華高女の校章が九段精華高女の物として誤って掲載されていたりして参ったことがあります。
2021年 4月24日
@kyonsince183 @jungatora 詳細、ありがとうございます。 今は、そんな感じだったんですね! 高校の先生と生徒ぐらいの力関係の件、とても解りやすいです。 一方、教室をロックの件、なかなか厳しいですね?昭和を感じさせます。
2021年 4月24日
昭和35年、宝塚斑状歯事件 ※宝塚温泉地帯特有の高濃度のフッ化物を含んだ水による。 フロリデーションとは無関係の「天然のフッ素による斑状歯発生」により、社会的な圧力がかかって中止に追い込まれた…ということかしら? うーん。 https://t.co/QW9yHhVZuT
2021年 4月24日
@ryo33892940 私は昭和61年生まれですが、中学の理科では、人間の染色体数は46対。男性は46XY、女性は46XXという表記しか見たことないです。ちなみに高校の生物はわかりません。
2021年 4月24日
とある名門女子高校では「SNSやYouTube、テレビ出演も禁止」という校則が未だにあると聞いて衝撃を隠せない。ネット&メディア=悪影響→遮断とか、昭和どころか江戸時代の鎖国並みだ。外に出て行く人材を育てるなら、出ていき方も教えたら良い。卒業段階でハンディを背負わせてどうする?
2021年 4月24日
@xFpg4uSMCA1ft5g @sandoguri 新発田高校が新発田中学から新発田高校になったのは昭和23年(1948)だそうですから、もし新発田中学校の卒業者がご存命なら卒業時18歳として、昭和23年生まれの人が今年で73… https://t.co/L8nMPE1bAy
2021年 4月23日
東映公式YouTubeで平成最初の戦隊ターボレンジャー最終回がアップされていた… 高校時代も戦隊モノ好きで(今も)金曜日は部活サボって走って帰宅して(録画してるのに)リアルタイムキメてましたな
2021年 4月23日
息子の高校のある授業、単語帳のQRコードをスマホで読み取って、そこから出される小テストをクリアするのが課題として出されているらしい。 入学式の次の日には友達が200人追加されてたし、昭和の高校生だった人間には驚くことばかりです。 https://t.co/XcePXGz6r7
2021年 4月23日
「「昭和24年、ミステリ作家を目指しているカツ丼こと風早勝利は、名古屋市内の新制高校3年生になった。旧制中学卒業後の、たった一年だけの男女共学の高校生活。そんな中、顧問の勧めで勝利たち推理小説研究会は、映画研究会と合同で一泊旅行を計画する。顧問と男女生徒五名で湯谷温泉へ、→
2021年 4月23日
@dageking___ 昭和56年生まれですwww うちの高校も何故か共学のクラス増えてるし仲良く歩いてるの見て少しイラッとしましたわwww
2021年 4月23日
@Yamaton86824091 @Vn6tvFSPOfJbr1H @natsukisanci なでしこちゃん、おはよー✨ 私も高校の数学赤点一回あるわ
2021年 4月23日
@fmtoyama827  制服の選択の自由があるとある高校で、スカートを選択した男子がいるというトピックをみて、もし自分が当事者の親としてどう対処するのかを考えた時に、大変悩むだろうなって。だって昭和の価値観で何事も判断し勝ちなんでね。 #fmtoyama827
2021年 4月23日
土浦日大高校の制服って 千鳥格子のアレじゃなくなったのね 知らなかったわ←昭和の人すぎる?笑 千鳥格子のアレ、割と好きで憧れだった、遠い記憶…(母校の制服が明治か大正かってくらいクソダサかったから…

昭和高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link