工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 1月2日
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 教員になったら担任持ちたい?… ● なんで教員目指そうと思ったんで… ● ゲームなにやってる?… ● 工業高校行って良かったと思うこ… #質問箱 #匿名質問募集中 https://t.co/BoOvowZz8p
2022年 1月2日
@egakinam 青岸甥(仮)は同帝内の工業高校?有志が経営してる塾?みたいなとこ通ってんのかな
2022年 1月2日
@_boyAx_ 俺の友達も割と高校から就職する子たちは多いからよく励まし合ってるw 受験を選ばずに工業高校で技能を磨いて一足先に就職するってのも素晴らしいことだと思うし尊敬するなw
2022年 1月2日
工業高校卒の親から生まれた子が医者を目指すって時点で、もうスタートラインがめちゃくちゃ後方な感じがするな。頭の出来もまあまあ遺伝してそうだし、環境もかなり悪そう。親と子は別人格ですよーって当たり前のことが少しも理解できない親はきつい。
2022年 1月2日
@ONIGIRI_onigiro 高校というよりかは高専っていう(たしか)工業高等専門学校っていうので 高校は3年で卒業するけど高専は5年制の、就職しやすい学校のこと 知ってたらごめんw
2022年 1月2日
【謎悲報】なぜ「工業高校→大手工場→真面目に働いて年収700-800万」という黄金ルートがあるのに無駄に勉強して優劣つけようとする人が多いんだ? #ライフハック #lifehack https://t.co/dNU2XXTBdm
2022年 1月2日
そろそろ中学生が受験だからしょうもないことつらつら言うと、一番力付くのは高専だと思う。工業高校は楽しそうだけどそれしか知らない。普通科の理系は数3までできるから楽しいよ。ツイッタラーは普通科行かないと山月記もこころもできないぞ(たぶん)
2022年 1月2日
今の工業高校だとITだと就職先はSESとか?まぁゼネコンの上の方には行かないですよね。入れたら高専とかの方がいいですよね。 女性が少ないとどうしても多数決では負けちゃうからもっと違う方法で居場所確保しなきゃいけないとかはあるだろう… https://t.co/jIyBFxUMMr
2022年 1月1日
日本の貧困層も製造業衰退が大きいだろうな。工業高校卒業しても今は一体どの程度の就職場所があるのやら。20年前なら地元進出の半導体やら製鉄会社と引く手あまただったが。
2022年 1月1日
@miiiiiico1208 僕も高校時代は物化でしたよー しかも工業高校なので触りだけw 高認予備校で化学、生物、理科総合※中学理科の1分野2分野みないなもの 教えてたから興味が出ました ฅ(^・ω・^ฅ)
2022年 1月1日
@kazuyahkd2 未接種者を差別するんですかね?こんな差別主義者とは思わなかったな。自分は工業高卒なのに
2022年 1月1日
ガタ吉理系伝説:工業高校出身であり、理系の道を選択
2022年 1月1日
@saitoh_yuko 大阪府教育委員会・教職員人事課を調査したら良いんじゃないんですか? とぼけるかも知れませんけどね 私が大阪府立淀川工業高校・定時制に勤務していたい頃に大阪高教組(日教組)の幹部?の人が大阪府教育委員会… https://t.co/pGOdc2xBEj
2022年 1月1日
あ?!アイコメ来てた(*・∀・)♪aiko
2022年 1月1日
元気枠の岸くん、突如工業高校にぶち込まれた私立高校出身者って感じでめちゃくちゃ可愛かったな ←もちろん褒めてる

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link