工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 12月2日
それな。ほんと、それな。 工業だとか商業とかの実業高校は大学に入りたい場合それ用の授業じゃないから推薦使うしかないんですよね… https://t.co/hCHJGtk87X
2021年 12月1日
工業高校卒と高専卒。 ごめん。 高専卒が思っているほど、社会では大きな差はないです…。 国立大進学、卒業すれば別ですが。
2021年 12月1日
工業高校や高専行ったなら、偏差値低くてもいいから大学(工学部)は進学したほうがいいと思いますよ。 邪魔にならないし、だいたいのひとにはプラスになる。 大学にいくと今後の人生の邪魔になる、というひと以外は行った方が良き。
2021年 12月1日
工業高校卒業後、自動車メーカー技術系に就職、という地元の男の子感満載な履歴書…ってコト?!?!?!
2021年 12月1日
@zeNon_project_ 中学の時に散々学ラン着たからもう十分やわ… それに三重県で学ランの高校ってほんとに工業高校くらいしかないから学ランが珍しい……
2021年 12月1日
子供作って育てるのに何千万かかるとかよく言われるけど工業高校に通わせて職人やらせたらコスパいいのでは? 高卒技術職は職にあぶれることもないだろうし
2021年 12月1日
工業高校 受験生向け 現役高3年が教えるメリット・デメリット 年齢は隠していましたが思いついたネタがこれだったのでこんな形での公開になってしまいました笑 https://t.co/lGK9nxrec9
2021年 12月1日
偏差値59の高校入ったのに工業だったから普通科の1/3しか座学履修してないし卒業するころには多分35ぐらいになってる 今そこらの高1がやってることがテストに出てるしな
2021年 12月1日
男子校の中でも工業高校でジャンプ少年の集まりだからなこの人たち https://t.co/T8HmBNiLuT
2021年 12月1日
うちのファミコンは頻繁に内部のヒューズが飛んで電源が点かなくなってたんだけど、工業高校出身の父親が電気屋で新しいヒューズを買ってきてよく修理してくれてたなあ。
2021年 12月1日
“住宅資材のサンコー 大工育成事業に注力 地域で若手の就業支援 新卒工業高生を社内研修 | 中部経済新聞社” https://t.co/fOKaX7UMkY
2021年 12月1日
工業高校に進学予定 明日出願だぜ
2021年 12月1日
高専出ても工業高校出ても就職先変わらん事実に絶望してる
2021年 12月1日
住宅資材のサンコー 大工育成事業に注力 地域で若手の就業支援 新卒工業高生を社内研修(中部経済新聞) https://t.co/QiQIILsW6i https://t.co/VzjmwDLDFX
2021年 11月30日
実は殆どの大卒より工業高卒の成績中間より上の方が頭いい件に少しくすくす
2021年 11月30日
@pipiomame514 まさかまさかの工業高校で就職でして…もう残りの学生生活を一日一日噛み締めて過ごしてやす

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link