工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 5月2日
商業高卒と工業高卒、マジ意味ない。
2021年 5月1日
工業高校には、#課題研究 という授業が平成元年頃からあります。#総合的な学習の時間 の実験実習版で、生徒は1年間かけて1つのテーマに取組み成果発表します。今年度はどんな研究が始まるのか楽しみです。 #教師のバトン https://t.co/6PrptyvyPo
2021年 5月1日
@MgEhPo8gSdB4lFI 自分も工業高校出身ですよ! 料理は慣れてしまえばフィーリングです! 機械系のお仕事も必要な仕事だと思います
2021年 5月1日
工業高校卒だけど意識高い系なので ✅FP2級 ✅FP1級 ✅簿記3級 ✅簿記2級 ✅宅建 を資格取得する!! 経済と数字と税金に詳しくなる! 金と時間を自己に投資や!!!!!!
2021年 5月1日
東大に #第二工学部 が出来、各大学の理工学部の講座が無闇に増設され、或は、全国各地に、高等工業学校や、医学専門学校等所謂、理科系の学校が新設されたのもその頃である。又帝大の附属医専を始めとして、夜間高工が既存の学校に附設され、… https://t.co/IpPjhVj5i1
2021年 5月1日
@ff_fuyasanai 男子高は…どうなん? 工業高校だけどほぼ男子校みたいだから一言。 童帝陰キャとヤリチン運動部の2択だぞ(偏見)
2021年 4月30日
工業高校の実習棟で授業受けたら毎度ハナクソが真っ黒になってのう…… https://t.co/JEuhXXmylj
2021年 4月30日
兼近の言ってることが一番説得力あるんじゃないか? 俺も経験者談として言うが、俺が転職で10社近く落とされてるのも、高校卒業まで勉強さぼってきたツケがまわったんじゃないかと思ってる。工業高校行ってたのに在籍期間中取れるであろう資格… https://t.co/wQOvABpUUn
2021年 4月30日
自分の中の工業高校キャラが崖縁基準になっちゃってるけど常陽工業も機械科だとニッケルが大人気だったりするのか?
2021年 4月30日
感動する話 3 それは共学とは名ばかりの男と女の比率が9:1程度の工業高校で起きた本当の話 親友のS君が入学式当日に一ヶ月の停学をくらた。 教室でHRの時に急に席を立ち、後ろにあった金魚の入った水槽をそのままとなりに座ってる人の頭にかけた。
2021年 4月30日
工業高校の文化祭ってゲーム置くだけの展示あるんですね(白目)
2021年 4月30日
@A_D_1986 教育イコール洗脳は違う。 教育イコール知識だから。 義務教育は、最低限の知識を与えるためにある。ソレからは、興味ある分野に進む。総合的な知識を深めたいなら普通の高校に行く。専門に行くなら工業、農業、商業がある… https://t.co/o25MWYkryn
2021年 4月30日
@alaibertcumas 工業高校と同一視がイヤって言うより(イヤやけど) 高専と工業の就職先 就職してからの仕事内容 職場での扱われ方を同じに紹介されたら高専に入りたいコが選ばなくなるのがイヤでしたのだ。
2021年 4月30日
附属幼稚園⇨附属小学校⇨附属中学校⇨県立工業高校⇨国立大学⇨国立大学院 こうやって見ると教育の殆どは国立で受けてるんだな…自覚なかったわ
2021年 4月30日
びみょーな大卒がたくさん増えたから貧しくなるわ晩婚化も進むわなので、工業や商業などの専門高校を増やして安定的に就職させて労働人口増やしつつ子どもの生産サイクル早めるのは結構よくないですか?今思いついたのでガバガバなのは堪忍で
2021年 4月30日
@Up_qU_nyan 工業高校行ってたからほぼ男子

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link