工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 4月28日
まぁそれ例えば長崎の第二都市でも福大経済とか指定校枠あるくらいやし、これ例えば福岡市内の偏差値55工業高校の専門枠やと普通に関西の上位私大くらいは指定校で狙えるわなw 産近甲龍やら関関同立辺りからでも指定校あるんじゃねそれこそ。関関同立に工業高校から進学できたら大したもんだわなw
2021年 4月28日
男子高校生×2の共同垢です☆一人は男子校一人は某工業高校
2021年 4月28日
しかし工業高校で偏差値55とか、そんなん行くくらいならもはや近くにある偏差値60の普通科でも目指したほうがよくね?て思わなくもないw まぁただ専門高校枠使った大学進学目指すならあえてそっちという手なら大いにありかwww 偏差値55レ… https://t.co/oVT71yv10o
2021年 4月28日
一応、教員免許ももってるから高校の先生にもなれるしな(笑)ただし工業高校のみだけど(笑)
2021年 4月28日
工業高校行ってた時に実技の授業で某社の人達が来てたけど放課後に先生に呼び出されてその会社の人に「お父さんによろしくお伝えください」って言われた時は宇宙猫の状態になった。先生からその時の来賓の名簿貰って親父に渡したけど「こんなやつ知らんわ」で一蹴された
2021年 4月28日
今の今までは工業高校といえば「地域の産業振興のための現場技能者を育成」的なある種の”学校経営目標”があったわけやが、これからの工業高校はそれもありつつも「新時代のアントレプレナーシップ人材を輩出する」的な経営目標立てるのもむしろ有り。これからは大企業就職もいいけど起業もあるよとw
2021年 4月27日
@htLEZEBmVVJrVmG 俺も高卒直ぐの会社ではそれと似た環境でした……だからちょっと気持ちが理解出来ますね。°(°´ᯅ`°)°。 俺の場合は工業高出だったから中小企業入りだったけど一日辺り9500円位でやってて休日手当と… https://t.co/GKBYsTSpeI
2021年 4月27日
息子氏の高校選びだが中2春時点では次の様に考えている。首都圏田舎、京浜地区に通学不可という条件。公立中学で中の下という成績。 ①公立普通科中堅校 順調に伸びれば可能か?入ってから辛そう。 ②公立工業高校 専攻科があるのが利点。高3… https://t.co/NnXzIHdlDX
2021年 4月27日
@m3_ytn 高性能なやつじゃねえか(工業高校
2021年 4月27日
工業高校の製図の授業にも取り入れるべき画期的な方法だわ
2021年 4月27日
なお底辺工業高校をギリギリ温情で卒業出来たアホです。
2021年 4月27日
就職、進学のことで聞きたいことがあります、 僕は今工業高校の建築科に通ってる3年生なんですけど、先日現場監督の見学に行かせていただいた際に思ってた仕事よりも大変そうでそんなにやりたいな〜とは思わなかったんですよ、でも就職先には現場監督、技能職(工場員や職人さん)
2021年 4月27日
キヨ「神奈川県の低ランク工業高校の三学期末の試験に 1kg=□□□□g って問題があった 数学です」 レトルト「間違える方が難しいだろwww 3000gとかかなw」 ガッチマン「 1kg=□□□□g 1kg=いちきろg」
2021年 4月27日
伊勢化学工業(4107) 21年12月期1Q連結業績 売上高37.37億→36.99億円↓ 営業利益3.94億→3.42億円↓ 経常利益3.8億→3.37億円↓ 純利益2.47億→1.91億円↓ https://t.co/H29VKRQRQm
2021年 4月27日
もう一つは日本商工会議所。 地元の商業・工業の発展を目指す。 娘が商工会議所を知らなかったの、地味にショックやった。私は高2から日本商工会議所検定簿記にチャレンジ。その時には商工会議所があることは知ってたな。 https://t.co/jR7K5AOxym
2021年 4月27日
高校の進路は調理科に行きたかったんですけど、学力的に厳しくて担任から勧められたのは工業の化学科でした その時言われたのは

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link