工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 3月18日
“絶対正社員になれる一社“か、“自由に選択できるけど受からない10社“なら、前者の方が高卒の生徒のためになります。全員もれなく就職させたいのに商業・工業高校を潰すのは納得出来ない。 高卒正社員入社ってそんなにたくさんある訳じゃない… https://t.co/UPVLmgrkXG
2021年 3月18日
あと高校の情報科目が新しい科目なので、先生の質が悪いという問題がね… 2000〜2002年の間、理科、数学、家庭、商業、工業などの教員免許を持つ人は15日間の講習を受ければ「情報」の免許を取れたんですよ それで取った人が9000… https://t.co/FZqHTr6EyW
2021年 3月18日
@x_x_817 そうしたら工業高校はいかがですか~ 特に電気科であれば就職先もきまりますし大手に行きやすいですよ!女子は少ないところはちょっと嫌だけど資格とかたくさんとれていいと思います
2021年 3月18日
工業高校はそんな迷える経済的弱者を歓迎する。クラスメイトは母子家庭で色々と大変な中、高成績納めて有名大手に入れた。 https://t.co/JPxx8ZQvyL
2021年 3月18日
こんにちは!こんにちは! 偏差値36、工業高卒ことぼく、ゆうくんは頭が良さそうですか!? 医学部で前代未聞である難病の研究に毎日、明け暮れていそうですかね? https://t.co/X2gZvvUXxh
2021年 3月17日
中学2年から、家を出ることしか考えなかった。 工業高校入って、就職することだけ考えた。 高一で、進路の先生に 「あの会社に入りたい」って伝えて、それだけのために勉強した。
2021年 3月17日
英語って単語さえ覚えたら文法のパターン数を見ると作詞よりも絶対に簡単だよね 中1春からやってないレベルだけど勉強したら半年で習得できる気がするな 偏差値36の工業高卒がTOEIC900点取り出して社長を驚かせてみせましょう!
2021年 3月17日
ぼくは工業高校出て何故か大学行った特殊な人だけど、こうなると絶対高卒で普通に働いた方が良かったと思ってる コロナで尚更
2021年 3月17日
工業高校に進学予定 明日出願だぜ
2021年 3月17日
他人の人生にとやかく言えるような生き方じゃないけどさ さすがにローまで行っといて行政書士って何事って衝撃はあるよね 未習者で学部と合わせてトータル7年間何してたのって話は避けられないよね それだったら学部卒公務員とか極論工業高校卒JR現業の方が普通に真っ当に見えるわ
2021年 3月17日
ふと思い出したんだけど、ラガーマン体型の義兄がむかーしやや荒れてる工業高校に教育実習で行ったときの話。 生徒達が煽ってきて、義兄はリーダー格っぽい少年を両手で頭上に持ち上げた。 それだけで以降どの生徒もピタッとおとなしくなったそう… https://t.co/i47thp1dIh
2021年 3月17日
正味な話今更そんなこと言われたってどうしようもないじゃんみたいな質問ばかりなんでまともな対応がまるでできない 工業高校パワーで面接すっとばした身だから正直舐めてたわ
2021年 3月16日
あー、会社近くの町中華の焼きそば食べたくなった。味の素たっぷり味。ちなみにラーメンも焼き飯も味の素味。だが、それがいい。 カウンターが赤色で、壁には地元のお祭りの写真貼ってて、大将は寡黙で、奥さんは朗らかで、土日は近くの工業高校の子がバイトしにきてて、そんなノスタルジー。
2021年 3月16日
色塗る時とか小物作る時とか全部測って精密にやりたくなるんですよね……工業高校出身なので………
2021年 3月16日
私は高校受験シーズン時、どこ受験するかお父さんと話し合いをした。工業か商業選べ。といわれた。私は商業と言った。工業にすればと思う。
2021年 3月16日
【浦添】元工業高校教師で自然エネルギー研究家の真境名勝さん(71)=浦添市前田=が、太陽光発電と蓄電池を組み合わせた自立型の街灯を開発 ... リンク:https://t.co/HwwwjqqzJHt タ グ:

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link