工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 3月7日
@kazunoahnoah 女子高生だと爽やかだけど男子高だとなんか嫌なのは工業高校出身のせいか?
2021年 3月7日
家電がいかに簡単に組立てることができるかがわかる例。EVで水平分業化された自動車の組み上げも簡易になるのは想像に難くない。工業高校あたりではEV自動車の組立授業がでてくるかも。日本は組立国になるのかコア技術を革新していくのか…。 https://t.co/BOxnuf14Dl
2021年 3月7日
アタイは引っ詰め髪で作業着で時には生産現場や開発で泥臭い仕事をするよ。でもさ、技術系の仕事は資格が取りやすく専攻が仕事に結びつきやすい。しかも工業系は工業高校•高専•能開短大•専門•大学と様々な学校が各地域にあるため進学しやすい。しかも国公立なら学費が安い。貧乏人は工学にいきな
2021年 3月7日
工業高校行っても勉強しないと三角関数がわからないまま終わるんだよ(経験者談)
2021年 3月7日
@hm002mh 工業高校だったので卒業後は就職する生徒がほとんどで学校側も思い出づくりの場を提供してたのかもしれません◎ ロビン先生はグチりながらも生徒相手にきっちり勝利を収めるんだろうな…
2021年 3月7日
職場で工具でゴジラ持って来いと言われたら、写真のこれの事を指していた。 また、「ゴジラと言ってるけど正式名称はアンギラスな」と教えられたが、ウォータパイププライヤーと入ったときに認識していた工業高校出身の私。 https://t.co/9xU4oo8MTV
2021年 3月7日
工業高入った頃先生から工作機械の事故話聞いてびびりまくってたけど、1ヶ月頃にはバンバン使って気づいたら技能士になってた ただ上手くはない。
2021年 3月7日
@cocoro_tuki 灘東大東大院卒というヤバイ高学歴旦那です……。 私の学歴、私立工業高校卒なのが申し訳ないやつです…
2021年 3月6日
志望校(ちな、定員割れてるwww←聞いてい無い、デュフフフフwww)、工業高校だしいくらドライバー持っても損無いだろ
2021年 3月6日
@morishima_0822 工業高校から俺は受かった11月まで部活やっててクラスでは嫌われて陰キャラだった 君も絶対にいける。
2021年 3月6日
ただ大学行っただけになる場合もある。 大学卒の中小と 工業高校卒業の大手の工場の工員では 確実に給料、福利厚生で差がつく。 大学は行くだけ無駄もある。 #22卒
2021年 3月6日
技術の授業で数回半田ごてを扱った私ですら違和感を感じる画像があるから凄い。だから工業高校出身の人は尚更だよな。
2021年 3月6日
@shameimaru_bun 田舎の良いところは騒動とかの食玩が結構残ってる事 悪いところはコンビ二はあっても百均は無いという事、、、 オトンが結構工具持ってるんですよ まぁ自分は勉強が嫌だから工業高校に行ってるので高校に行けばなんとかなるかも?
2021年 3月6日
@kawaii_sukiiii 大学合格おめでとうございます!
2021年 3月6日
@inko_suki 本人は英語好きだから英語が沢山勉強出来る高校に行きたかったみたい 商業高校で手に職って簿記? 従兄弟が工業で危険物とかの資格取りまくっていたわ
2021年 3月6日
@syunrai_TL #春雷_キャラ練り 神様だったらロン毛にする!カーテンしたいから!! ひとのこだったらバイト三昧の学生 資格が取れるからと公立工業高校に進学した まだステイ

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link