工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 3月2日
工業高校出身でバイク弄るのが趣味ってことは将来整備士とかになるかもしれないきりがやくんかぁ〜
2021年 3月2日
#皆さん修学旅行はどこだったんですか 小学校:東京 中学:奈良・京都 高校:沖縄 高校の修学旅行、地元バス会社のバスにETCかついて初の利用客で、ガイドさんが『ゲートが無事開いたら!拍手してください!』って言ってたの覚えてる 朝6時の工業高校生集団 舌打ちまでは出たよね
2021年 3月2日
@10atobe 男子校っぽいですよね、もしくは工業高だしヤンキー多くて極端に女子がいない感じですかね(笑) 分かります…桐ヶ谷くん高レアがいないのでストーリーあんまり解放出来てないんですが絶対やばいです…あのお顔とお声と性格と全… https://t.co/tfC1CQfSIm
2021年 3月2日
工業高校は卒業を出所っていいます 逆に入学を入所といいます 在学中のことをお勤めともいいます
2021年 3月2日
@strahlen_00 42vで死ぬんすか!!工業高出身だったのに初めて知りました!
2021年 3月2日
その辺のFラン工学部なんてまぁ工業高校の進学なら割とよくあること。しかし日東駒専レベル、ここに入れただけで全国の大学の中でも高学歴に入るw 工業高校なんてたかだかその大半は偏差値50もあればまぁ高い方、殆どは~45界隈とかなんやか… https://t.co/pdDy8blqsY
2021年 3月2日
まぁしかし、Fラン行くような学生も普通高は知らんが工業高校に関してはいくら推薦で通っていくとはいえ就職組よか勉強量は多いわけやしその地点では学年でも上位層におったりするからなぁ。ただ真の学力トップは工業高校の場合、学年一位やと就職トヨタやら東電的な超大手に学校斡旋あるけどもw
2021年 3月2日
文化祭という一世一代のチャンスを逃すな!!工業高校男子諸君!!
2021年 3月2日
なにげに工業高校とか出て製造業に入るのが「勤め人」としては堅いというか安全。ブラック率も低いし18歳かが金稼げるし、若いうちに結婚してる奴が多い。収入も生活も安定してるからそれができる。ブラックに入ると家庭を持つのも一苦労。
2021年 3月2日
やはり、イノシシ達が山から降りて来ているのですね
2021年 3月2日
転職で外資コンサルを考えている方へ
2021年 3月2日
鶴見駅、鶴見線 は、通学と通勤で8年間 お世話になりました
2021年 3月2日
おらが最後に買った98互換機が95年でIntel DX4の75MHz、メモリは8M。ディスクは340M。工業高校で卒論をTeXで書いたんだけど、コンパイルしてプレビューできるまでに30分ぐらいかかってたなあ。100校プロジェクトで… https://t.co/ML4ykbiYlX
2021年 3月2日
@seys_banhaisen 卒業の1年前に他校へ転任された方だったので、尚更泣きそうになりました笑 工業高卒仲間ですね
2021年 3月1日
@bokusaku_koho 横浜銀蝿のメンバーが、どうせ見た目からして中卒か底辺工業高校出身だろうと思って調べてみたら、全員大卒か大学中退だったぐらい趣深いですね。
2021年 3月1日
@miyuV61101 その逆で工業高校に通ってたから 周りが彼女欲しい欲しいばっかいってました笑

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link