工業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 2月18日
Breaking
2021年 2月17日
@chorochoro_818 長男とこは工業高なので就職組が多いです
2021年 2月17日
@taketake_itasya 並列回路の計算めんどくさいですよね。 工業高電気科だからわかること。
2021年 2月17日
@830floor 福蜂工業、学年関係なく仲良さそうな雰囲気がアニメだとすごく分かりやすく伝わってきました。工兵の末っ子感ときたら…。 そして、高1の越智君と統!すごく可愛かったですね!! 髪のまだ短めな越智君の可愛さ。全然、地味… https://t.co/XAdZ5qPy6Y
2021年 2月17日
工業高校の推薦受かりました! 明日からは、受験に向けて闘う仲間の支えとして学校生活をしていきます! これで遂に工業男子名乗れるぜっ
2021年 2月17日
@maya_nao_tetto うーんだるいから行かんかなーー 行った方がいいのはわかるんだけど笑 自分のとこ工業高校だから就職かなー
2021年 2月17日
大学時代、バイトの同期の仲間は茶髪で天パだった。茶髪は水泳をしてて色が薄くなったそうだ。高校は水戸一高に当初進学した。そこで教師からバッシング、親を伴って事情を説明したら黒く染めろと言われ抵抗し退学。急遽工業高校に転入…暴走族にな… https://t.co/pNxLnydb3P
2021年 2月17日
@PieWt0 僕もそのような者ですよ(笑) 工業高校出身ですので、最初は就職志望でした。ですが、教員に憧れて高3の8月に急に進学に変更しました。今回初めて浪人って事で不安だらけかつ、大学の事について全く知識がないので(共通テスト… https://t.co/3koxSKnjJ1
2021年 2月17日
普通の電験の難易度は工業高校電気科卒業程度らしいけどおれ電子機械だから基本機械で電気はある程度しかやってないのよな
2021年 2月17日
@kikorist2020 はじめまして、高校電気課卒です! 2種工事士は難しくないですよー 普通レベルの工業高校で2年生くらいで挑戦するやつです! 実技は先生にコツとか教われるので有利ですが、便利グッズでカバー出来ます
2021年 2月17日
@_LiSa0 計算機工学ガチって (工業高校でちょっと勉強した)
2021年 2月17日
普通の共学校じゃなくて工業高校なのがポイント高い
2021年 2月17日
@Kokutou_namako その分野に特化した先生しかいないパターンか... それは辛いわ... 考えの違いはよくあるかもだけど 知らないは工業高校の教師としてどうなん? って俺は今思ったけどw
2021年 2月16日
@Donkichi_cod そもそもあんなツイートを全世界に発信するあたり高卒も痴れてる 工業高校が産んだ暴君
2021年 2月16日
工業生になって普通高に憧れたこと 倫理の授業羨ましいな?
2021年 2月16日
大学が企業が必要としている人材を排出してないというのは逆で、企業がブランド大学採用を続けているから大学が変わらないと思ってる。 そこそこ偏差値の高い高校→大卒より、工業高校高卒の方が有利な就職してる(´Д`)めう https://t.co/pRTOVg7IlF

工業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link