商業高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 1月20日
@ri_0x145 静岡県の公立高校で情報・商業の教員をしていた者です。(今は退職しています)ブログをみて理想の教育をしていることに感心しました。先生のプログラミングの授業で使っている教科書、テキストを教えていただけるとありがたいです。また、テストなども公開希望いたします。
2021年 1月19日
あの....私商業高校から一般推薦で一発逆転の看護大学に行った異色種なのでセンター試験も受けたことなければ模試もTOEICも受けたことない世間知らずなんですが、ちなみにTOEIC 915点ってもしかしてやばい?
2021年 1月19日
@yukienapan まさかの商業高校出身だったんですね!!!高3で2級持ってるの普通に凄い
2021年 1月19日
@natsunatsuna それなのに商業高校に進学してしまって、そろばんの授業の単位が足りなくて高1の時に留年の危機もあったのでそろばんはやったほうが良いと思いました…
2021年 1月19日
あと2~3年で閉校する某商業高校出身ですがこれよりもっとデカイ電卓だった気が
2021年 1月19日
一応、商業高校出たはずなのにな。簿記が苦手すぎる。卒業して何年経つんだっけ・・・。おかしいな。全然仕訳出来ない(笑)でも今年は諦めずいろいろやっていこう
2021年 1月19日
娘(高3)が高校の授業で株売ったりお店やったりしてるんだけど、これって子供の頃夢中でやってたお店屋さんごっこの上級版だよな?と。 お店屋さんごっこ好きな子は高校で商業とかビジネスコース行くといいよね
2021年 1月19日
@shopimaru92 やってらんないわ〜。 (商業高校卒業。)
2021年 1月19日
ちなみに普通科の高校も行けそうだったけど当時そのいきたい高校が倍率高くて落ちそうだったのでもう一つ行きたかった商業高校に行ってました!だけど高1の時に頭が悪かったので商業科目の授業の内容がほぼ分からなくて途中で通信制高校に転入して何とか卒業できました!
2021年 1月18日
背番号なき男32 豪蔵は山尾グループ会長、わが一代で1000億円企業を作った気鋭の経営者で 山尾拓也の父。 豪蔵もS商業高OBである。 「はじめまして、石田です」と豪蔵にあいさつする。 「あんたが石田三男、京阪タイガース史上最高の… https://t.co/qGQ6oj6blu
2021年 1月18日
商業高校出身で全商簿記1級取って、 会社入って経理やって、 辞めて情報の専門行って基本情報取ったけど、 結局医療事務やってるという……。 30代になってから日商簿記の参考書だけ買って勉強した。 3級は満点合格して、2級も取れた。
2021年 1月18日
@yukizunakizu 会社の人にも相談したけど、普通につけるよって言われた(笑)寒いのは無理
2021年 1月18日
学生さんはみんなテスト期間か… 私の周りの人はよく「人生やり直せるなら学生から。もっと勉強するべきだった」て言うんだけど 私座学大っ嫌いだから、商業高校から高卒で働けばよかったかなとか、それくらいしか思わない( ^ω^ ) やり直せるならもっと勉強する!とかは全く思わんw
2021年 1月18日
私は中学の頃から大学は推薦で入学するってきめてたから高校はレベル落として見事入りたい大学に推薦で入学してしまったセンターを受けてないアホなんだ商業校出身だし でもセンターは受けてみたかった センターを受けるいうより その過程での必死に勉強する姿勢を もっと身に付けたかったし
2021年 1月18日
@niina_nina_ あ、得意な科目は簿記です∠( ˙-˙ )/ 商業高校出身なので
2021年 1月18日
実際の進路指導では言えないけれど 今から高校進学を考えるのならば 普通科はオススメしない これからはノーマル(平均点)派よりアブノーマル(一点突破)派が必要とされる時代 「普通」より「商業」「工業」「科学」などジャンルを絞った学科をオススメする トガッた存在になろう

商業高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link