揖斐高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 3月18日
揖斐高先生編訳『江戸漢詩選上・下』(岩波文庫)  #忘却散人ブログ  https://t.co/QLMRSU7TfY
2021年 3月12日
【今月の新刊4】 揖斐高編訳『江戸漢詩選』下巻 社会の変化と共に大衆化が進み、ますます多様に広がる江戸漢詩の世界。無名の町人や農民、女性の作者も登場してくる。下巻では後期以降の柏木如亭や大窪詩仏、頼山陽、そして西郷隆盛ら幕末の志士… https://t.co/b1r0QLkjBU
2021年 3月1日
【デイリーUP3/1】6時スタート!◆揖斐高 卒業式(揖斐川町)◆不破高 3年生を送る会(垂井町)◆下多度小 6年生を送る会(海津市)◆大垣ミナモ 育てる会交流イベント(大垣市)卒業シーズン!コロナに負けず新たな門出を迎える皆さん… https://t.co/YCtEkWdFmO
2021年 3月1日
今日は県内の多くの高校で卒業式! 揖斐川町にある揖斐高校では142名が卒業しました。 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 式の様子は今日のデイリーUPでご紹介します(^^) #大垣ケーブルテレビ #デイリーUP https://t.co/vZcY41ELM6
2021年 2月20日
高校受験の塾に、顎にめちゃくちゃニキビあるやついて俺ら勝手にイビルって呼んでたらその人の苗字が「揖斐」で驚愕した覚えある
2021年 2月10日
岩波文庫3月。「社会の変化と共に大衆化が進み、都市から地方へ、知識人から庶民へとますます多様に広がる江戸漢詩の世界。無名の町人や農民、また女性の作者が登場し、…」 ⇒揖斐高編訳 『江戸漢詩選 下』 https://t.co/ogBEWfEAg5
2021年 2月10日
"社会の変化と共に大衆化が進み、都市から地方へ、知識人から庶民へとますます多様に広がる江戸漢詩の世界。無名の町人や農民、また女性の作者が登場し、『五山堂詩話』のような批評誌も生まれてくる": 揖斐高 訳『江戸漢詩選 (下)』 https://t.co/rNhqypgR0Q
2021年 1月30日
揖斐高先生の「江戸漢詩選(上)」(岩波文庫)が、最近のお出掛けのお供としてお気に入り。儒学者の漢詩も中々興味深い。個人的には伊藤仁斎と六如と亀井南冥の詩が好きだ。和習の有無に関わらず、日本人の漢詩は日本人の情緒に訴求するのがよくわかるアンソロジーとなっている。下巻の刊行も楽しみ。
2021年 1月28日
最安値の「江戸の詩壇ジャ-ナリズム 『五山堂詩話』の世界 /角川書店/揖斐高」の価格比較ランキングを更新しました。 最安値は2,600円です。 https://t.co/tsve7WauUc
2021年 1月22日
高校受験の塾に、顎にめちゃくちゃニキビあるやついて俺ら勝手にイビルって呼んでたらその人の苗字が「揖斐」で驚愕した覚えある
2021年 1月21日
かつての高校の学区もこの分け方ですよね 圏域的には中濃を武儀と郡上、東濃を土岐と恵那、飛騨を益田とその他(高山が中心・ここを飛騨圏域とする)に分けたい 揖斐も分かれることはあるけど規模や拠点性を考えるとむつかしい(一部は岐阜地区… https://t.co/QtBL2AOsE9
2021年 1月16日
岩波文庫が最近ますます素晴らしい。揖斐高先生の論考のどれかを学部一年生の時わけもわからず読まされたおもひで… https://t.co/zlOIiPttTw
2021年 1月16日
当時は、明治初期の国語国字問題の言説を分析していた関連で、言語における「俗」というものがどのようにとらえられていたのかを調べていたので、揖斐高氏の「和文体の模索──和漢と雅俗の間で」や飯倉洋一氏の「和文の思想──雅俗論の視点」などを繰り返し読んだ記憶があります。
2021年 1月16日
@yhkondo @yokmur (横レス、失礼します)揖斐高氏の論文「和文体の模索」(『季刊文学』1996.3)で『国文世々の跡』が「「国文」の文体を歴史的な時間軸に沿って」「分類し、それに従って「国文」作品の具体例を列挙し、各… https://t.co/foqPD6XhBL
2021年 1月14日
【新刊情報】 揖斐高 編訳 『江戸漢詩選 上』 (岩波文庫/岩波書店) https://t.co/Xj83MzxZxz #新刊情報 #岩波文庫 #岩波書店
2021年 1月11日
happy birthday

揖斐高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link