開成高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 3月11日
@kobasho_cd コバショーさんと同じ新高OBとして、400人も1学年にいるのは他の進学校と比べてフェアじゃないし、1年間で数学IA IIB終わらせるのキツすぎるんで、開成高校入試やめたほうがいいんじゃないかなと思っています… https://t.co/cX1Eg5f2dQ
2022年 3月11日
広島出身じゃ言うても麹町中→開成高→早稲田じゃしねえ
2022年 3月11日
@Taka1341526 @takoyaki1121 特待は開成受かるより難しいとは言われてましたからね。。。ちなみに、僕はA特待でしたので自慢しておきます
2022年 3月11日
岸田総理を見ていると、 「東大に行けて当然の超優秀な開成高校から、  浪人しても東大に入れない」 ってこういうことなんだなと察しちゃうよね。
2022年 3月11日
2022年の東大合格者の一位は開成高校。191人で前年より合格者数も大幅アップでぶっちぎりの一位。 女子受験者も増えたようだが、合格者は男子一貫校が更に強くなっており、数学の難化が影響した模様。
2022年 3月11日
@yokohamashiminr 3/28佐世保 3/30長崎 説明会でしょ。県民の意見は何時聴くの? 出島メッセ開業時、長崎市長田上富久が、マカオから人呼んで説明していたよね
2022年 3月11日
@tweetsoku1 配当金が行き過ぎてるのは認める で給料上がる保証は? 現在何で利益が出るかって言うと部門を切り売りしている売却益 販売するんだったら結局同じだっていうことに岸田は気がつかない 彼の唯一の島は開成高校に入学し… https://t.co/E9jL858H0g
2022年 3月11日
うちの義父も公立信者で「今から中学受験なんかさせなくても、都立なら日比谷とかいいじゃねえか」と軽く言われました。 いや、日比谷を受けにくるのは、内申点オール5で、筑駒高や開成高あるいは早慶附属高を併願するような奴らですよ? https://t.co/JUiXEf2ean
2022年 3月11日
@880hz 身内の60代は角野さんの大学先輩
2022年 3月11日
ワタシの妹の高校は6位でした子供の頃にケンカするとフランス語で文句を言ってくる嫌なヤツでした 【超速報】東大合格発表、開成191人、灘92人、聖光学院91人、西大和学園79人<3月10日20時時点>〈週刊朝日〉(AERA dot… https://t.co/D4YGmwI4vC
2022年 3月11日
なんか急に開成高校の東大合格者数の情報がタイムラインに流れ込んでるんですけど、なぜなんでしょう。 俳句甲子園の開成高校について「ジェンダーと格差に鈍感だからそこを突けー!」とか言ってたのが悪いんでしょうか。
2022年 3月11日
@Gray_Star_c3 †2020年度開成高校数学†
2022年 3月10日
淑徳巣鴨(東京)3年の小松里颯さんは理科二類を受験。高校初の東大合格者。 【超速報】東大合格発表、開成191人、灘92人、聖光学院91人、西大和学園79人<3月10日20時時点> https://t.co/2jNPwaEgDZ @dot_asahi_pubより
2022年 3月10日
開成と灘上位半分で東大とかやばすぎで草 (by上位1%で東大の高校に通ってる人)
2022年 3月10日
@kazu_fujisawa 開成は昨年卒業生は高三の運動会が中止となり、エンジンが掛からなかったのだと思いますね。今年の卒業生はそれがあったのでよかったのと、浪人も頑張ったのでしょう。 それでも中学300、高校100いて、今年は特に多くても138人しか現役で合格しない。
2022年 3月10日
試験返却日だったんだけど化学の問題が 前半先生が作った問題、後半(上智大、甲南大、開成高、センター試)の過去問だったのよ。後半まさかの全問正解なのに前半ボロボロでどうしたって感じ

開成高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link