開成高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 2月14日
開成高校に行ってやっと入れたのにまたここから東大に行きたければ専門の塾とセットになっていてここが東大合格のスタートラインみたいですよね。。僕のケチ感覚からすると有り得ない発想ですよね。。
2022年 2月14日
<#高校入試の過去問> (1) 2010 との最大公約数が 201 となる, 4桁の正の整数の個数は? (2) 最小公倍数が 2010 となる, 異なる2つの正の整数の 組み合わせの個数は? (2010年 開成高校 入試問題・数学) ※これは,中学生が解く問題である。
2022年 2月14日
大阪ですら北野より人気がある私立高校はないので、都立高校より開成とか早慶の附属とかの方が難しいと言うのは東京の人にしか、よくわからない現象だと思う。
2022年 2月14日
開成蹴りの日比谷はよく聞くが、息子によると、私立第一志望で合格した場合、都立高校は受験させて貰えないらしい。合格発表が早い開成に受かっても開成第一志望なら日比谷は受けられないだけで、合格発表の時期を入れ替えたら、はるかに日比谷蹴りの開成の方が多いと思う。
2022年 2月14日
【動画公開!】開成高入試2022 まるで共通テストな図形の会話文問題 https://t.co/wwwAeqvWga1 何気に高校入試解説は初, 共通テスト出題の見本みたいな問題です. 最後は複素数平面を用いてこの問題を解きました… https://t.co/kv3Ota8Y3b
2022年 2月14日
普通にあの人なら今年の開成高校の入試の古文とかやらせてきそうだけどね。
2022年 2月14日
@_piccolita_ これ、2/10の開成(高校入試)にも出ました!
2022年 2月13日
開成高校の入試問題、cluster代数じゃん
2022年 2月13日
開成高校より灘高の方が偏差値高いんだ
2022年 2月13日
公開されているお茶附中の卒業生進路状況を見ると、この5年、筑附に進学している生徒は毎年1名以上いるんだよね。提携校推薦制度利用かどうかはわからないけど。そして筑駒や開成や日比谷や渋幕の合格者はいても各1名。男子進学先はみんな中堅どころで難関高に進学している子はほぼいない。
2022年 2月13日
BL開成高校卒だからこのX Xバースがどんな設定が表紙だけで“明白了”した https://t.co/wvKHSRdeHX
2022年 2月13日
誰か今年の開成高校(数学)の入試問題提供してくれないかな...
2022年 2月13日
東大生はみんな勉強熱心なのかと思ってたけど、そうじゃなかった。サークルやバイトに明け暮れる人も多く、試験前に詰め込みでなんとか単位を取る人も。みんなそんなに勉強してない。もはや頭脳を評価して「東大卒」が欲しい企業は「開成高卒」とか「灘高卒」とかを採用すればいいと思う。
2022年 2月13日
開成高校の入試の時だけ入れ替わるカスのジキルとハイド
2022年 2月13日
高校受験だけだと定員的にも開成より筑附のがムズいとも言われるし公正に採点されるなら悠仁さま無理やろ、、
2022年 2月13日
同僚と自分の高校出身の政治家についてときどき話題になるが、私の母校は、虎ノ門事件の難波大助と共産党初代委員長宮本顕治を輩出しているので、総理大臣の1人や2人では全く相手にならず、名門の筑駒や開成とも伍している

開成高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link