筑波大学附属駒場高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 7月12日
@A_gochiu3power 公立だから学費安いけどその分予算ケチってんのか知らんが設備がクソ そもそも筑駒受かるような奴の家なんて塾行かせれる余裕あってそこそこ層厚いんだから学費ケチる理由なくて、単に親の自己顕示欲のためにオン… https://t.co/7HkPYpYoU7
2022年 7月11日
筑駒は割と新しい&元は進学校じゃ無かったんで政治家は開成よりは多くなさそう やっぱり日比谷とかじゃないですかね
2022年 7月11日
1番多いのが慶應義塾高校なのは容易に想像つくが、2位はどこだろう?開成か筑駒
2022年 7月11日
筑駒は鉄緑行きたいから行ってるというより、学校で受験対策しないので鉄緑選んでるイメージ(別に鉄緑じゃなくてもいい。別の塾行ってる子もいるし、鉄緑見切ったと辞める子も結構いる)。そんな訳でうちの上は鉄緑ですが、下は学校が超手厚いので… https://t.co/g5tLun5eGL
2022年 7月11日
筑駒入って「この授業行きたくない」って思ったのは中2古文と今の課題研究くらいなもん あとは全部楽しかった
2022年 7月11日
筑駒が駒東に勝ってるの偏差値だけだからなマジで、食堂もなければプールは屋外、クソダサ校舎に砂のグラウンド、入れたがるやつなんてせいぜい学校の名前に惹かれただけの自己顕示欲にまみれた親だけなんだよなぁ 備え付きの田んぼと畑で一生農業でもしておれ陰www
2022年 7月10日
当選した筑駒高卒の議員人数 創価高校に負けてるの当たり前だけど草 #公明党は与党にいらない
2022年 7月10日
ちょwww共産党の「軽すぎる」小池晃さんて筑駒卒なの。/(^o^)\ #池上選挙 #池上彰の参院選ライブ #テレ東
2022年 7月10日
議員の出身高校 1位が慶應義塾、 2位が筑駒で 3位が創価なの草
2022年 7月10日
よほど余裕を持っている合格しているわけではない限り自分の子供がその学校の下3割とかに入らない保証はどこにもないですからね。 かなりの進学校ですら中央値からちょっと下ぐらいは理科大・上智くらいですから、現実は厳しい。 平均〜やや下位のレベルで東大に行ける高校は灘や筑駒くらい。
2022年 7月10日
日本に生まれて無限に優秀だった場合のコスパが一番いい進路案。(異論は認めます
2022年 7月9日
そういえば、あの浄土真宗親鸞会、OBに日興證券とかNTTの人もいて、当時四年生の人で(今は五十歳手前)筑駒出身東大落ちの人いて、東大落ちて目標を見失った時、これに出会って、親から勘当されたけど、無碍の一道に至れたから幸せと言ってたな。
2022年 7月9日
筑駒出身の大学中退の男娼の話を再開……
2022年 7月9日
理三に行った筑駒出身の友達に、勉強ができるようになるコツを聞いた。
2022年 7月9日
@guitarist_math 海城高校3年 麻布高校3年 東京都立武蔵高校2年 札幌市立札幌開成中等教育学校6年 灘高校3年 福岡県立福岡高校 筑駒、開成がいないのか 私立でなく都立武蔵 私立開成でなく市立札幌開成 こーゆーところから出てくるのは凄いな
2022年 7月9日
ちな、おれの部活筑駒に負けたから筑駒にはどうやっても勝てない

筑波大学附属駒場高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link