筑波大学附属駒場高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 2月22日
@machi_machiko_1 筑駒、最難関校。 受かっても開成を選ぶ子が多い。授業で受験勉強をしないから東大狙う人は中1から鉄緑会。自由な分部屋は散らかってる。 官僚キャリア家族の好物の学校。 どちらにしても自由な校風ですね。苦笑
2022年 2月22日
筑駒高3が文化祭でバリバリに活躍しても、受験に間に合うようになってきた背景として、鉄の影響は否めないです。ただ単独の事情ではなく、複合要因の一つかなと。 ↓↓↓ 中学受験終え、どう過ごす? 鉄緑会、すでに800人以上申し込み:朝日… https://t.co/mWGy1T2qnS
2022年 2月22日
開成筑駒、早慶附属以外行く必要あるのかわからない。 特に偏差値40とか50、60前半の中学行くなら公立と変わらんと思う。 首都圏「中学受験2022」を総括、史上最高水準の受験比率となった2月1日入試(ダイヤモンド・オンライン)… https://t.co/4zgw6Z9iAr
2022年 2月21日
自分の中では逆に、中受の算数で中途半端に図形的解法身につけると、高校でラクな解き方ばっか探して計算しなくなるイメージあるから(そういう人は伸びづらい)、中受はディスアドだと思ってた。(ただし灘開成筑駒みたいなマジモンの天才は除く)
2022年 2月21日
@lran1986 自他共に認められてる進学校って突き詰めると灘開成筑駒しかない気がする
2022年 2月21日
悔しいなあ 今からどんなに頑張っても開成卒とか筑駒卒を勝ち取ることが出来ない
2022年 2月21日
@x__ok ホント、それ。 どれだけの生徒がレベルが高すぎる学校に行って潰れてるか。 筑駒など、「東大に行って当たり前」のレベルは、日常会話の常識、趣味の範囲からして違うことを知らない人は多い。単に、試験ができる、勉強ができる、ではないのよ。
2022年 2月21日
正直国語に関しては筑駒も開成も慶女もびっくりするくらい簡単な(受験生にとっては違う)んだけど、灘は大学入試っぽかったりなど、えも言われぬ気持ち悪さがある
2022年 2月20日
私の職場には、開成、灘、筑駒、麻布、桜蔭、女子学院、海城、東大寺学園、東海もフツーにいるけど、彼ら彼女らも頑張って受験したのかな?それとも簡単に受かっちゃったのかな?
2022年 2月20日
「筑附」と「筑駒」の違いとは 筑附の教師は筑波大学の教員が務めることも多く、筑附の現校長も筑波大学の教授が務めているなど、大学との関係が深い。 学習熱が高い男子が集結する筑駒に比べ、小学校からの内部進学がある筑附のほうが純朴な… https://t.co/TL3Sjb8MfK
2022年 2月20日
去年の筑駒が低いのは医学部志望が多かったからじゃね https://t.co/DlSZ2gErde
2022年 2月20日
麻布志望の方へ。 6年生の土特の算数について。 算の最難関攻略プリント、Nプリントはやってね。手が出る問題だけでOKだから。特に後者は特殊すぎる問題もあるわ。渋幕、筑駒にも有効ね。 Sプリントはもう少し簡単ね。6年後期には、8… https://t.co/s0WNqQLrwV
2022年 2月20日
@Shortagely 筑駒→ガチプロさんしかいない 筑附→大量のつよつよと少しのガチプロさんがいる
2022年 2月20日
気づけば筑駒での生活も1/3が終わってしまった。高校になれば大学受験も控えている。そういった意味では、中学三年生としての一年でどれだけ成長できるかで、その先が決まるのかもしれない。
2022年 2月20日
PL学園、金日成総合大学、フォーダム大学以外はすべてFランなので混同しても特に問題はない。 悠仁さま進学報道で勘違い続出 「筑附」と「筑駒」の違いとは(NEWSポストセブン) https://t.co/hHckdQXMTA
2022年 2月19日
高校受験界隈では、灘開成筑駒に次ぐ学芸筑附お茶女慶女って水準の学校ですからね…

筑波大学附属駒場高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link