筑波大学附属駒場高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 1月11日
今は昔、塾行かずに中受→開成&筑駒合格の夫は、そんな時代もあったねと他人事。 Sに通いながら父の背中を追うべく励む息子に対し、勉強にはノータッチだし別に母校に進学してほしいとも思わないそう。 冷淡にも感じるけど、過度な期待がないの… https://t.co/HDzsG9D3qy
2022年 1月11日
筑駒、出願完了❣️
2022年 1月11日
大学の合格者欄には、筑駒、桜蔭、麻布と並ぶ。受験のときに入り口でこのパンフレットもらったもんなはあ~。もれなく試験の口頭でのやりとりのときに中1の学校から東大に行った先輩も通っていたよ~とびしっとジャブ決められていました。
2022年 1月11日
ミス筑駒すごい(※男子校)・・・よーーーっく見てみると確かにノドボトケが。。。 https://t.co/XopBnJVGCT
2022年 1月11日
@IUTunifiesZeta サピ冠模試の筑駒合格70%圏や駿台全国模試20位以内とかの踏み抜き例を知りたい(自○はありそうです)
2022年 1月11日
筑駒の進学実績見てたら、、、 ・卒業生161名 ・東大 70名 ・医学部 47名(うち理Ⅲ 12名) って頭おかしすぎるな?
2022年 1月11日
@kzuki0000001 筑駒の授業が遅いと感じるくらい早いくらいのペースの鉄緑会についていける北海道の高校生どんくらいいるんやろな
2022年 1月10日
合格発表報告の瞬間 https://t.co/HepSlr4cSG @YouTubeより 筑駒の合格報告を塾に電話でした時向こう側がめちゃくちゃ沸いてたのを思い出した
2022年 1月10日
息子と同じクラスのキッズBEE満点天才児がSを辞めると聞いて息子に「なんかあったのかな?あんなに頭いいのにね。」って言ったら、「筑駒、開成、灘を受けるらしいよ。Sに行かなくてもできることがわかったから辞めるんだって。」…ふーん
2022年 1月10日
小学校5,6年の2年間塾で一緒に勉強してためちゃめちゃ性格も頭もいい筑駒に行ったあの男の子、今何してるのかなやっぱ東大行ったのかな とかふと思って名前検索してみたら、ばっちり東大の理III行ってて武道館でやった百人一首の全国大会で優勝してた。スゴすぎるサインもらっとけばよかった。
2022年 1月10日
灘とか筑駒とか(開成も?)行った人、わたしの周りでは沢山いるけど…結局受験全勝した人しか知らないけど、そうじゃなくて初戦ダメだったりあちこち黒星付けながらも勝ち取る人だって沢山いるはずで、そういう方々の生の声、お話をうかがいたい
2022年 1月10日
今週末灘中の試験日か。東大入るより難しい入試らしい、灘に受かればかなりの確率で東大や国立医学部に受かる訳だからある意味まじで人生変わるよな。こんな学校、ここか筑駒ぐらいでしょうね。
2022年 1月10日
医学部生の中では地方公立高校出身の人が優秀っていう説を最近よく見るけど、母校においては普通に筑駒・開成出身者の方が優秀だった気がする
2022年 1月9日
@chujuarar そんな… 東の洛南とか…うーん、洛南よりは全然上なんだけど… 灘←筑駒←開成←渋幕←麻布 みたいな(医学部現役合格率)
2022年 1月9日
筑駒(つくこま)】 筑波大学付属駒場中学・高校。男子校。シャイな生徒が多いためか、筑波大へ進学する生徒は少なく、やたら近くの大学に進学しがち。趣味は女装。農学部の付属校をルーツに持つため、農業系の活動に力を入れているのも特徴。
2022年 1月9日
自身もそうだから鼻につくのかもしれないが、開成出身者には高校名を語ることで最大限の利益を得ようという胡散臭さがある。比較すると筑駒や灘にはそういういやらしさは少なそうだ。それらには入れなかったけど世間の評価は高い、という劣等感と社会的高評価のギャップがコンプレックスを生むのか。

筑波大学附属駒場高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link