渋谷教育学園幕張高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 1月25日
千葉県民で、比較的、東京よりの住民は、倍率は激しいけど県千葉か東葛を受けて、渋幕も市川も受けられて、しかも、東京の学力に合った私立も狙えますね。上り線は混むけど。東京都民は、都立中高一貫校、数は多いけど、1校しか受けられないから。似たような選択肢の多さかな。#中学受験
2021年 1月25日
数学好きです!!だいすき!!できないけど!!!できないけど!! 数学先取りして磨いておいたら、大学受験のとき武器になりそうなのでがんばってます…! 渋幕、素敵なグループがあるのですね!!ぜひ参加したい… 続きは質問箱へ… https://t.co/GfmaD1yEHm
2021年 1月25日
[第2啓発室] 新棟6階(最上階)にある特別教室。 6階まで階段で登らなければならないため体力のない渋幕生の敵。 実は真ん中の列の席は収納可能で、文化祭の軽音楽部のライブ時には収納されてステージが作られる。 収納時の光景は結構壮観なので、見たい人は軽音楽部に入ってみよう。
2021年 1月25日
バ先で見てた子から渋幕合格の連絡があってここ最近で1番嬉しい
2021年 1月25日
1月は、 栄東東大クラス1年特待、 渋幕、合格を頂きました! 2月の本命も合格できるように!!!
2021年 1月24日
渋幕、随分合格者出したな。 合格最低も204→182、算数の合格者平均も52.1と随分低いな。どの大問で落とし要素があったのだろうか。
2021年 1月24日
@Gray_Star_c3 渋幕の問題、入試問題正解に載ってなかった
2021年 1月24日
渋幕合格で一家大喜び(本人はSS特訓中)。本番は2月1日2日の渋渋と広尾学園の連続ダブルヘッター。
2021年 1月24日
@mj1484 渋幕出身とは、むっちゃ優秀ですね!
2021年 1月24日
おうちの最寄駅は教えられません!!渋幕は第一志望校です!!設備が綺麗だからです!!あと図書室が大きい!! #Peing #質問箱 https://t.co/LysNMki9p9
2021年 1月24日
東大は出身高校ごとに印象が分かれる。なんだかんだで王道、最大公約数的なのは開成。筑駒は人数が少ないし、開成ほど上下関係が強くない。灘と麻布は自由、ある種、反体制的なところが似ている。最近凄く増えてると感じるのは渋幕で、優秀な人も多いと思う。リベラルな感じは筑附とちょっと近い。
2021年 1月24日
渋幕流直前期の勉強法【新しいものに手を出しまくってんじゃねぇ!】 https://t.co/wCDl70QzSC 医者で塾講師の細井先生に悩める受験生に喝を入れてもらいました!渋谷教育学園幕張高校の自調自考の精神が今年は有利! https://t.co/zbMX9qXjTm
2021年 1月24日
@fukuchinko 知りたいんですが、近年の渋谷幕張の東大合格者数の伸びはなぜなんですか?私の母校はついに東大合格者数抜かれました… 渋谷幕張受かるなら女子学院、四ツ谷双葉は余裕でしょう。桜蔭の壁は本当に厚い…
2021年 1月24日
2021高校入試 問題分析①~渋谷幕張高校|武川 晋也 @take_it_eaz #note https://t.co/hNPTI0Lx2r 大学入試の問題分析の合間に、問題が手に入り次第細々とやります。 渋幕は去年ほどのイン… https://t.co/Bq9546Hs0p
2021年 1月24日
@aloha_band_gt @kekeke__0701 中学受験ではいるなら渋幕でしょうけど。高校受験では県千葉・県船と渋幕だと県立選ぶ人も少なくないでしょ。筑駒、開成、日比谷を合格して進学するのは日比谷というのは、ここ最近は主… https://t.co/WzwvkS35pR
2021年 1月24日
渋谷幕張(地学) いけるかどうか微妙なんですが(;^ω^) いろんな視点から天体を眺める設問です。 解答欄の図は省略。 https://t.co/Je7GM9UmlD

渋谷教育学園幕張高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link