早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 7月3日
早稲田に行ったとき、高校入試で1~2浪した話を聞いて東京と新潟の内陸部との違いを体感しました。
2022年 7月3日
に時間を割きたくなるはずなので、古文は高3始まる前までに仕上げるつもりで動きましょう。まだ追加受付可です。※早稲田・上智・国公立志望の人は高3夏も古文ありますが、その人たちも『和歌・文学史』今の間にやるほうがよいです。特に講座数の関係で受講料が変わらない人は今やっておくべき!
2022年 7月3日
予備校の広告みたい 東大4名 早稲田1名 立命館1名 福岡工業1名 高校2名 #日曜討論
2022年 7月3日
本女、東女、津田塾の過去問解いたことあるんだけど、ぜんぶ簡単すぎてやばい。 女子大入っとけばインカレで東大早稲田と繋がれて、高収入ゲットできるのすごすぎ
2022年 7月2日
@iamMM8849 名門・早稲田学院高校の生徒の生活リズムはこうだ!はよ寝ろ! って神奈川県の受験生につたえたいんだよ
2022年 7月2日
半年前
2022年 7月2日
昔の大阪の某高校では、家によって受けられる条件が違った。 自分は「家から通えて浪人せず入れるところ」という条件つきだった。 (自分の行った)某大学某学部を一緒に受けて落ちた子が、早稲田の政経に行ってびっくり。もちろん同じ春に。もしかしたらアタシだって受けてたら!(妄想)
2022年 7月2日
@yuyu_05252 今高校でしたっけ 早稲田って頭いいじゃないですか、、、
2022年 7月2日
@DinoMamenchi 出身は大阪で高校まで大阪いてからの早稲田みたいですね
2022年 7月1日
今度はFランク大学かよ
2022年 7月1日
どうして日本人は大学というと早稲田なんでしょうね。授業料高いし。特に理系。 https://t.co/iyXlDowwwI6
2022年 7月1日
東大行くヤツは、同級生でも「変わったヤツが多かった」という私の認識を裏付けるツイートw ちな中高一貫男子高の進学高。 慶応早稲田は滑りどめって認識のヤツ多数。 なお私は中学から高校で超ギリギリ、高校では留年しかかって、よく6年で… https://t.co/jAQrgHMaJZ
2022年 7月1日
ははぁ 美大私学全滅なの笑えます。ムサタマは美術界の慶応早稲田。 まぁ…美大音大体育大学は受験の勉強は出来ないよ 私も高3浪人時代、絵しか描いてなかった https://t.co/ecYw0hU3bB
2022年 7月1日
昔、早稲田実業を受験したけど全くかけ離れた点で落ちたと思う 9浪早稲田はまい様の本を読んでふと思い出した 慶應大学の学部を受験したけど結局行きたく無いと思ってしまったのは、小中高附属があり内部推薦があるのが羨ましいから 小学校受験は本人の努力より親族の学歴や家庭環境によると聞くし
2022年 7月1日
@hamaishogo1111 早稲田ですから(慶應、立教など他の有名私大もですが)小中高と附属校で内部推薦で現役、という方も居て辛かったでしょう。p29「幼少期から教育に投資してもらって」小学校から親が早慶など有名大学の附属に行… https://t.co/LYNjwCBgPs
2022年 7月1日
9浪で早稲田ですか。僕の学生時代のバイトの同僚は進学校でない地元の公立高校から現役で早稲田に入りましたよ。中退してしまいましたが。この人にとっては早稲田に入ることが全てなんでしょうね。僕には全く理解できません。時間の無駄です。 https://t.co/Qo3nGoK4TT

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link