早稲田高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2022年 1月25日
私が大学生の頃に、広末涼子が早稲田に推薦で合格した、早稲田に落ちて同じ大学に来ていた友人が、広末早稲田に憤慨していた。あのコの通ってた高校は早稲田に推薦で行けるようなトコじゃない!んだそうだ。
2022年 1月25日
早稲田は合格者数の6割を推薦に変えようとしてるらしいな、まあまあな数の一般勢が入試をピークに勉強をやめちゃってる一方で、指定校は高校との信頼で出す枠だしそれの早稲田レベルだから入ってからもいい成績取ろうと頑張る推薦勢が優秀に思えるのはわかるけど愚策やな
2022年 1月25日
早稲田の人間科学部って場所もそうだけど学費高すぎね? なんでこんなに普通の学部と違うんやろ 4年で650万越えとかなんだけど、、 ここに定期とか買ってたらマジでやばいと思う でも今のところ志願者少なそうだよね
2022年 1月24日
早稲田の付属にどうして女子校がないのか?と問い詰めたら「そりゃワセジョが高校から大量生産されたら怖いだろ!」と突っ返すというアネクドートがあったのを思い出した。
2022年 1月24日
@richuga_ 指定校推薦がある高校は伝統校で、学内の競争もあるから頭悪いわけない! 私の母校も早稲田の指定校推薦あって、ギリ応募できそうだったから応募したかったなあと30年経っても思いますね('Д') Twitterで議論は… https://t.co/s6Ii1FyWd0
2022年 1月24日
@acb5uvy 学科が非常に多いので、難易度のバラつきが大きい学部というイメージ ただ、昔の感覚なら教育学部は問題の難易度だけなら早稲田文系トップクラスであり法学部と変わらないかも。因みに早稲田が好きで偏差値50台の高校か… https://t.co/Z6zrHqkMNx
2022年 1月24日
来年度で最低+2500時間で4100時間勉強して早稲田に挑む。これでやっと高校3年間の勉強量に等しい。 https://t.co/a8xAQsdv2c
2022年 1月24日
早稲田の付属高校に行った友達 最近聞いた話だと、東大出身の塾講に論文かなんか書いて貰ってたらしい そら受かるわ
2022年 1月24日
「私は決して線の細いエリートではありません。母校の開成高校は東大に進む生徒が多い中、私は東大受験に三回失敗するなど悔しい思いもしました。結局、早稲田と慶應の両方に受かりましたが」 岸田の器の小ささが凝縮されている。他にもっと良い挫折エピソードないのかな?
2022年 1月24日
@Yuma_Nishida07 私立の学校は、早稲田等の有名大学じゃなければ行く意味はありません。高校の時に、進路指導の先生に大学の事を聞いてみたら、日本語が書ければ、合格する私立大学もあると言っていたよ。そんな私立大学にも、政府… https://t.co/23ejUxiWXw
2022年 1月24日
でしょ。お荷物もいいとこですよ。 私の地元の役場や保育園など町長や議員のコネと金で入ってますから。早稲田・慶応大卒落としてヤンキー高卒が受かるなんてザラですよ。 https://t.co/25MAd73R9V
2022年 1月24日
@mexico2013s でしょ。お荷物もいいとこですよ。 私の地元の役場や保育園など町長や議員のコネと金で入ってますから。早稲田・慶応大卒落としてヤンキー高卒が受かるなんてザラですよ。
2022年 1月24日
ワイの高校も慶応受かろうが早稲田受かろうが私大行くやつは負け組って教師にはっきり言われてたし心ぶっ壊れて人刺す受験生いても正直全然不思議じゃない
2022年 1月24日
僕は高校時代、定期テストは割と取れてたから早稲田の指定校使える立場だったんだけど、学費が払えないからやめた で、苦労して阪大いったんやけど、その間に学んだことはマジで一生モノの財産やし、入ってからも苦労したけど結果その経験が役に… https://t.co/WOyUHEDP9F
2022年 1月23日
自分の内申点と県の高校受験の点数的には今通ってるところはギリッギリだけど他は余裕でパスできるのに何故茨の道を進んだ?なんなら併願で中央付属いけたのに……調子乗って「一般行けますよwww」と言ったせいで今ピンチだ早稲田すら危うい国公立から逃げたのに私立すら危ういとは何事か
2022年 1月23日
私、高校3年間クラス替え無しのコースに在籍してたんですけど、その3年で物凄い学歴コンプ拗らせちゃったんですよ。 クラスの進学先書き出したら原因分かりました、 東大4人 京大5人 他旧帝5人 一橋1人 早稲田1人 医学部医学科6人… https://t.co/kClFvh5DKn

早稲田高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link