昭和高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 4月21日
@departinfo 昭和の時代、今の70歳以上の先輩方が、 現役の頃、  保育園・保育所・幼稚園・ 小学校・中学校・高校で、 インフルエンザで、学級閉鎖や学校閉鎖になった時、    郵便局・金融機関・役所・図書館・文化館・博物… https://t.co/WaX1FFlSiH
2021年 4月21日
新千歳空港の「雪印パーラー」のスノーロイヤル。本店だと器に盛られて出てきますが、こちらはカジュアルにコーンで。 昭和43年、当時の宮内庁から「最高のアイスクリームを」という依頼で作られた非常に歴史あるアイスクリーム。多分、日本で何… https://t.co/UbTt6xZjj4
2021年 4月21日
勧めてはないけど選択肢の一つとして、高校卒業後は進学も就職もせず結婚して家庭に入るのを目指すのはどうか?婚活市場で19歳は売り手市場では?良い条件の相手を選べるのでは?「とりあえず大学」的なノリでしたくもない勉強するよりは有利なのでは?考えが昭和かな?
2021年 4月21日
高校の体育教師ってどこの先生も昭和からタイムスリップしてきたんか?ってくらい、時代止まってるんはなんでやろ。体育教師マニュアルに書いてんのか(笑)話聞いてたらどうでもいいことに言いがかりつけるわ、すぐがなるわ、理不尽にキレるわ、しょうもなすぎて面白すぎるねん。
2021年 4月21日
@2JZGE_SUPRA 昭和の考え方の人がいるんですね… 僕も高校のときの教師が昭和みたいな奴が多くて頭おかしくなりそうでしたが、その比じゃなさそうですね
2021年 4月21日
#教師のバトン 文科省は学校教育法施行規則で、高校では、他の高校や定時制や通信制、高卒認定試験の単位、大学の学習なども卒業の単位にできる制度にしている。コメントを読むと現場の方が、一つの学校で全ての学習を完結したいみたいで、昭和の学校の形にこだわっているのでは?
2021年 4月21日
初めて朝のipuに来たけど、先生方が挨拶のためにずらっと並んでてビビリ散らかした 昭和の高校みたい
2021年 4月21日
2022年から”高校の家庭科で投資の授業”  家庭経済の中で、お金の運用方法を学ぶ 投資信託 FX NISA iDeCo  株 不動産 原則として 日本の株取引は”午前9時~午後3時(昼休憩あり) 1975年(昭和50年)当時 「株は投資、商品取引は投機」と呼ばれた時代も
2021年 4月21日
@d_a_dillion1985 昭和の時代はまだ中卒で職業学校に行く子も居たよな? それが学歴重視の社会が出来てきて学歴ないとショボい給料しか出ないからって猫も杓子も取り敢えず高校大学行くようになったんよね こっちの高校から… https://t.co/dXAePJHRrB
2021年 4月21日
現代は猫も杓子も大学卒の資格がいるらしい 俺たち頃は昭和30年代は中卒昭和40年代は高卒を 大学に行く奴は余程信念を持っていた 早く自衛官になりたくて中学で試験を受け落ちた 高校で試験を受けて合格した 卒業してからすぐに入隊の為に… https://t.co/4skQOyJ9Bf
2021年 4月20日
@mishatter 昭和の私ですが、 中学でも書道の授業はありましたよ。 下手したら、高校の選択(書道・美術・音楽)でも書道を選択するかも。 ちなみに私は、高校の選択は美術でした☺️ (中学時代、美術部だったから)
2021年 4月20日
昭和23年秋田県生まれ。高校卒業後上京し就職。 法政大学卒。26歳の時「人生を政治にかけよう」と志を立てる。 代議士秘書、横浜市議2期を経て、平成8年衆議院選挙で国政に。 以後8期連続小選挙区当選。 元総務大臣、大臣当時にふるさと納税を創設 著書「政治家の覚悟 官僚を動かせ」
2021年 4月20日
学校に行く良さは友達ができるということ←これにゆたぼん君が猛反論「昭和のおっちゃんの考え。今の時代ネットがある」 : オレ的ゲーム速報@刃 というか高校くらいまではまじめに勉強せえ https://t.co/zE7s24qRLL
2021年 4月19日
@KK_nagomini 正直昭和高校出身からすると信大のツイ廃は全然ツイ廃じゃないと思ってる
2021年 4月19日
#もぎけんの時事評論 @kenichiromogi 「学校」をただ信じていても日本の教育は救われない https://t.co/sui9tV5V5w 小学校6年、中学校3年、高校3年、大学4年が出来たのは1947年(昭和22… https://t.co/C3xqXhFiZa
2021年 4月18日
4:学歴 県立高校卒業 昭和入学→平成卒業

昭和高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link