昭和高校 の評判・つぶやき

Sponsered link
2021年 4月12日
トレンドに貸借対照表…(なんで?w) 貸借対照表+損益計算書~勘定科目etc…商業高校だったんで簿記の授業は割と好きだったけど珠算がガンだったわ〜。割り算が苦手だったw 昭和の子供の習い事といったら 書道とそろばんだったよね〜。今もあるのかな? 論語と算盤は今度読んでみる。。w
2021年 4月12日
@menyanomusume 私が通った高校は徒歩5分でしたが 昭和でも補習や部活(熱心でない)があったら6時半下校でした 自転車通学や電車、バス通学だともっと遅くなりますよね お年寄りの脳内では孫やひ孫は園児〜小学生から成長してないんでしょうね
2021年 4月12日
@May_Roma 昭和生まれのオバさんがやっちゃいけない。本業じゃないんだし。 めいろま氏のホーム、湘南高校出身っすよ(笑)
2021年 4月12日
息子の高校の校則の 細さに笑う
2021年 4月12日
田中邦衛の逝去で『仁義なき戦い』をもう一周した。一話で土井組組長、二話で村岡組組長を演じた名和宏は、作中では遥か上の世代だが、実際は文太の一歳上、邦衛と同い年の昭和7年生まれ。熊本で与縄家は名門であり、彼も熊本高校卒というトップ校の出身。『仁義なき戦い』出演者は実は高学歴が多い。
2021年 4月11日
確かに昭和60年前後に習ったのだと安藤広重の方で覚えたわ。高校は世界史選択(社会を2つやる程の大学は目指せない層)だったんで、すっかり忘れてたけど。 https://t.co/AbSnmfJre9
2021年 4月11日
@mr__hellowork オンラインでの授業は、昭和の昔から実践は積み重ねられているよ☺️ NHK学園高校の授業だね。 eテレの高校講座の内容は勉強になる。 R2ラジオの高校講座も! ぜひ視聴して、授業の指導法研究に役立てて欲しいな
2021年 4月11日
昭和50年くらいから始まる愛知県の公立高校の管理教育はさながら高校生に思考する事を禁じるようなものだった。私の若干年下の従兄弟が管理教育のメッカな高校にいて彼が、管理教育の校風を賛美しているのを見て、魯迅の故郷の心境にリアリティが持てた。この様な人達は大学の自由を持て余し消えた
2021年 4月11日
@Daseich1 昨日のニュースで、 高校の制服が男女一緒のデザインで、 選べる制服が主流になっている、 というのをみました。 男子がスカート、女子がパンツ、 どちらを選んでもいいというものでした。 この制服は明らかに「昭和」で 「時代遅れ」な感じがします。
2021年 4月11日
それは実社会の難しさと生きる苦労を知らされないで高校時代まで過したが故ではないかな? だから俺はたまたま運がよかった。 実社会と接点が無いでいきなり大学生になると、大世界の大問題に飛びつき易くなる。 昭和の頃なら共産主義の理… https://t.co/cEbrUdfidW
2021年 4月11日
痛くて痒くて眠れなくて体力的な意味でも外見的な意味でも人生で一番生きるのつらかった〜!!いつまでも昭和に取り残されてる出身高のことは一生許さないぞ〜!!
2021年 4月10日
【高校紹介】瑞穂区の公立進学校「昭和高校」。名東高校、天白高校とくらべられることも多い?進学実績や評判は?? https://t.co/91NQLWi9WN
2021年 4月10日
@ekn25_ @__mskd11 いやいや高校受験してる時点で天才✊大学受験不安しかないけどお互い頑張りましょ…気づいたら3年経ってそう怖い… 土曜授業とか昭和の世界で辛い
2021年 4月10日
昭和50年代でも 教師の中に1時間目の授業を抜いて 毎日9時過ぎに出勤している人があった。 夏休みは全休、給料日1日だけ出勤する人もあった。 授業がなければ教師は自由だった。 教育に手を抜いていたわけではない。 当時O高校は文武両… https://t.co/LWU25dVpIh
2021年 4月10日
結婚相談所の成婚率は、約10%と聞いたことがあります。 結婚相談所は最後の砦だと思っていたので、衝撃的でした。 しかも、顔、年収、身長、学歴が全ての世界だそうです。 昭和の3高(高身長、高収入、高学歴)となんら変わりがありませんね。 #婚活 #結婚相談所
2021年 4月10日
昔(昭和くらい)は片親家庭への差別が酷かったそうで、父と父の従兄弟達は親戦死なのに成績トップでもトップ高校への受験させてもらえず2番目に行ったのだけど、全員一計を案じて在学中に母親方のおじいさんおばあさん夫婦の養子になったんだよね。一緒に住んでたし。それで進学就職できた。

昭和高校 を見た人がチェックしている学校

Sponsered link